直接税対間接税―税制改革の流れを考える(有斐閣新書〈B80〉) [新書]

販売休止中です

    • 直接税対間接税―税制改革の流れを考える(有斐閣新書〈B80〉) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001805712

直接税対間接税―税制改革の流れを考える(有斐閣新書〈B80〉) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:有斐閣
販売開始日: 1989/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

直接税対間接税―税制改革の流れを考える(有斐閣新書〈B80〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、わが国の「消費税」導入の背景になったと思われる、世界の税制改革の動きを客観的に考察し、わが国の税制を考えるにあたっての参考資料のいくつかを提供しようとこころみるものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    租税体系
    所得税の長所と短所
    消費税の長所と短所
    支出税
    付加価値税
    EC諸国の付加価値税
    アメリカの税制改革
    ニュージーランドの税制改革
    オーストラリアの税制改革
    日本の税制改革

直接税対間接税―税制改革の流れを考える(有斐閣新書〈B80〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:米原 淳七郎(著)/矢野 秀利(著)
発行年月日:1989/08/30
ISBN-10:4641091048
ISBN-13:9784641091047
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:246ページ
縦:18cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 直接税対間接税―税制改革の流れを考える(有斐閣新書〈B80〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!