戦略的ホテル経営―戦略的志向性と企業の成果との関係 [単行本]
    • 戦略的ホテル経営―戦略的志向性と企業の成果との関係 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001805857

戦略的ホテル経営―戦略的志向性と企業の成果との関係 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2013/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦略的ホテル経営―戦略的志向性と企業の成果との関係 の 商品概要

  • 目次

    第1章 序論
     1 研究の背景および目的
     2 研究の方法と手続き
     3 研究の範囲と対象
     4 研究の構成

    第2章 経営戦略論と戦略的志向性に関する理論的考察
     1 経営戦略論
     2 Porterの経営戦略論
     3 戦略的志向性に関する理論的考察
     4 本書の研究モデルの構築

    第3章 ホテル戦略群別の戦略樹立の方向性
     1 ホテル選択行動に関する既存研究
     2 ホテル構成要素に対する経営者の認識
     3 ホテル選択属性に対する消費者の認識
     4 ホテル戦略群別の戦略樹立の方向性の差異
     5 まとめ

    第4章 ホテル戦略群別の戦略的志向性と企業の成果との関係
     1 研究のデザイン
     2 用語の操作的定義および測定項目
     3 調査の概要および分析の手順
     4 戦略的志向性、新商品・サービス開発、企業の成果との構造的関係
     5 まとめ

    第5章 結論
     1 研究結果の要約および総合的考察
     2 研究の意義と位置づけ
  • 内容紹介

    経営戦略論、ホテル選択行動に関する研究をベースとして、ホテル経営者の視点から研究を展開する。

    戦略的志向性を「企業の具体的革新や業績の創出において求められる戦略的姿勢およびマインド」と
    定義した上で、ホテル企業における「戦略的志向性」「新商品・サービス開発」「企業の成果」の
    構造関係を明らかにする。
    さらに、日本のホテル企業を2つの戦略群(シティホテルと宿泊特化型ホテル)に分け、
    戦略群別のホテル経営戦略の差を検証することを試みた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 振晩(キン シンバン)
    1974年韓国江原道江陵市生まれ。立教大学大学院観光学研究科博士課程後期課程修了。博士(観光学)。2008年(株)ツーリズムマーケティング研究所(現、(株)JTB総合研究所)。2011年帝京大学経済学部観光経営学科専任講師をへて現職、帝京大学経済学部観光経営学科准教授、(株)JTB総合研究所客員研究員、専攻はホテルマネジメント、国際観光、観光戦略、多変量解析
  • 著者について

    金 振晩 (キム ジンマン)
    (きむ じんまん)帝京大学大学院経済学研究科・経済学部観光経営学科教授。

戦略的ホテル経営―戦略的志向性と企業の成果との関係 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:金 振晩(著)
発行年月日:2013/04/01
ISBN-10:4762023469
ISBN-13:9784762023460
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:22cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 戦略的ホテル経営―戦略的志向性と企業の成果との関係 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!