日本ベンチャー史 零戦から超LSIへ [単行本]

販売休止中です

    • 日本ベンチャー史 零戦から超LSIへ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001806588

日本ベンチャー史 零戦から超LSIへ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鳥影社
販売開始日: 2001/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本ベンチャー史 零戦から超LSIへ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    群馬県・三洋電機半導体工場、この半導体工場では、かつて戦闘機が造られていた。“21世紀日本復活”を技術開発と起業家スピリットのルーツから探る。主な登場企業・中島飛行機、三洋電機、富士電工、松下電器、シャープ、カシオ、トヨタ、ソニー、インテル、マイクロソフト、IBMetc…。
  • 目次

    飛行機産業、興る
    青年実業家たち
    日本一の航空機メーカーへ
    明かりからラジオの時代へ
    零戦の誕生
    太平洋戦争へ突入
    戦時下の飛行機づくり
    敗戦と再出発
    新しい技術の胎動
    電化ブームの旗手〔ほか〕
  • 内容紹介

    群馬県・三洋電機半導体工場、この半導体工場では、かつて戦闘機が造られていた。"21世紀日本復活"を技術開発と起業家スピリットのルーツから探る。主な登場企業・中島飛行機、三洋電機、富士電工、松下電器、シャープ、カシオ、トヨタ、ソニー、インテル、マイクロソフト、IBMetc…。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 幸夫(オカダ ユキオ)
    1947年群馬県桐生市生まれ。1970年東北大学工学部電子工学科卒業。同年、東京三洋電機(現三洋電機東京製作所)入社。一貫して、ハイブリッド厚膜ICおよびその応用商品の開発設計に従事。現在、三洋電機(株)セミコンダクターカンパニー システムモジュール事業部第2開発部部長。主な著書に『天まで届け、八木節音頭』1996年上毛新聞社、『エンジニア百姓事始』1997年農山漁村文化協会

日本ベンチャー史 零戦から超LSIへ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:岡田 幸夫(著)
発行年月日:2001/02/20
ISBN-10:488629541X
ISBN-13:9784886295415
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:347ページ
縦:20cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 日本ベンチャー史 零戦から超LSIへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!