原爆の図-描かれた〈記憶〉,語られた〈絵画〉 [単行本]
    • 原爆の図-描かれた〈記憶〉,語られた〈絵画〉 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001807427

原爆の図-描かれた〈記憶〉,語られた〈絵画〉 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2002/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

原爆の図-描かれた〈記憶〉,語られた〈絵画〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    Ⅰ 前史 二人の画家

    一 丸木位里 水墨の自由

    生い立ち──絵の世界との出会い

    自己表現の術を求めて──社会主義運動への参加

    水墨の発見とシュルレアリスム

    二 赤松俊子 自己実現の物語

    促される自立とセクシュアリティ

    「女流画家」への道

    ミクロネシア体験の意味

    位里との出会いとモスクワ再訪

    三 戦時下の画家夫婦

    相互の影響とそれぞれの画業

    太平洋戦争下の絵本

    Ⅱ 生成 原爆の表象

    一 広島へ、広島から

    八月六日からの「距離」

    「新しい時代」の政治と美術

    裸体と群像──よみがえる記憶

    二 描かれた被爆体験『ピカドン』と初期「原爆の図」

    「体験」の集積(1)──生者と死者の記憶

    「体験」の集積(2)──山端庸介の写真

    記憶の器──小さな絵本と大きな絵本

    破綻する構成と「リアリズム」

    三 表現の力

    裸体と女・子ども

    小さきものへのまなざし

    共同制作の意味

    Ⅲ 旅 人びととの出会い

    一 「逆コース」のなかの全国巡回展

    巡回展の実態

    メディアとしての「原爆の図」

    巡回展の担い手たち

    二 語りのはたらきと「原爆の図」の大衆性

    語りと祈り

    「焼け死んだややこ」の話

    母子像と少女像の浮上

    せめぎあう大衆意識

    三 平和運動と中期「原爆の図」

    占領の終結と「原爆の図」の変化

    消された富士山──迷走するナショナリズム

    批判と共感

    四 世界巡回展の光と影

    ミッシング・リンクとしての世界巡回展

    旅路の果て──母の死

    終章 展開 二十世紀の体験を描く

    「原爆の図」の帰国と制作の再開

    アメリカ展の衝撃

    後期「原爆の図」の物語

    世紀を超えて──「原爆の図」の発見



    あとがき

    「原爆の図」15部の制作・発表年

    図版一覧
  • 出版社からのコメント

    原爆の記憶はどう選択され,再構築されたか

原爆の図-描かれた〈記憶〉,語られた〈絵画〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:小沢 節子(著)
発行年月日:2002/07
ISBN-10:4000227254
ISBN-13:9784000227254
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:287ページ ※284,3P
縦:20cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 原爆の図-描かれた〈記憶〉,語られた〈絵画〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!