国境なき大学選び―日本の大学だけが大学じゃない!(ディスカヴァー携書〈051〉) [新書]
    • 国境なき大学選び―日本の大学だけが大学じゃない!(ディスカヴァー携書〈051〉) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
国境なき大学選び―日本の大学だけが大学じゃない!(ディスカヴァー携書〈051〉) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001807709

国境なき大学選び―日本の大学だけが大学じゃない!(ディスカヴァー携書〈051〉) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2010/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国境なき大学選び―日本の大学だけが大学じゃない!(ディスカヴァー携書〈051〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2009年のハーバード大学の学部生数のうち、日本人は5人(中国人36人、韓国人42人)で、しかも同じ年に入学したのは、たった1人だった―この数字は何を意味するのか。日本の国際競争力のさらなる低下?それとも…。本書は、そもそも「海外進学」の情報がきわめて入手しにくく、選択肢のひとつになりえていないことを指摘。海外の12大学に通う学生の声をヒアリングすることで、リアルな海外進学の姿を浮かび上がらせる試みの書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論編 「大学選び」を考えよう(「国境なき大学選び」をすべき3つの理由
    海外進学の前に考えるべき4つのこと
    大学を選ぶということ
    今こそ日本の大学も変わるとき)
    インタビュー編 私たちが選んだ海外大学12
    資料編(おすすめ本・URLリスト
    用語解説)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 敬洋(ヤマモト タカヒロ)
    1984年、東京生まれ。私立武蔵高校、東京大学教養学部総合社会科学科卒業(国際関係論専攻)。米国タフツ大学フレッチャー法律外交大学院修士課程修了(アジア太平洋地域、国際情報コミュニケーション専攻)

国境なき大学選び―日本の大学だけが大学じゃない!(ディスカヴァー携書〈051〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:山本 敬洋(著)
発行年月日:2010/07/15
ISBN-10:4887598262
ISBN-13:9784887598263
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
ページ数:349ページ
縦:18cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 国境なき大学選び―日本の大学だけが大学じゃない!(ディスカヴァー携書〈051〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!