釉薬基礎ノート―やきものをつくる(陶磁郎BOOKS) [単行本]

販売休止中です

    • 釉薬基礎ノート―やきものをつくる(陶磁郎BOOKS) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001808124

釉薬基礎ノート―やきものをつくる(陶磁郎BOOKS) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:双葉社
販売開始日: 1997/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

釉薬基礎ノート―やきものをつくる(陶磁郎BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    千変万華、基本がわかる釉薬の見本帖。釉薬の基本は、透明釉にある。透明釉に数パーセントの鉄を混ぜて、還元焼成すれば青磁に、酸化焼成すれば黄瀬戸ができる。しかし、素地土、透明釉の成分、鉄の量、冷却方法などわずかな差によって、色も肌も千変万華となる。釉薬の基礎から、自分の色が出せるまで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    やきものの基礎(窯と焼成
    やきものの原料
    素地土)
    透明釉・灰釉(ゼーゲル式
    基礎釉
    灰釉
    応用)
    鉄(鉄釉七変化
    アルカリの違いと発色
    アルミナ・シリカの違いと発色
    応用)
    銅(銅は着色剤の女王
    アルカリの違いと発色
    アルミナ・シリカの違いと発色
    応用)
    色釉(色釉とは
    コバルト
    クロム
    マンガン・ニッケル
    顔料)

釉薬基礎ノート―やきものをつくる(陶磁郎BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:双葉社
著者名:津坂 和秀(著)
発行年月日:1997/07/25
ISBN-10:4575287539
ISBN-13:9784575287530
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:109ページ
縦:21cm
他の双葉社の書籍を探す

    双葉社 釉薬基礎ノート―やきものをつくる(陶磁郎BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!