死と生の遊び 縄文からクレーまで―美術の歴史を体感する [単行本]

販売休止中です

    • 死と生の遊び 縄文からクレーまで―美術の歴史を体感する [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001809060

死と生の遊び 縄文からクレーまで―美術の歴史を体感する [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
日本全国配達料金無料
出版社:學燈社
販売開始日: 2006/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

死と生の遊び 縄文からクレーまで―美術の歴史を体感する の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    縄文人、ダ・ヴィンチ、ゴヤ、ゴッホ、ガレ、ガウディら芸術家の多様な世界を訪れ、死と生の深淵に思いをはせる心の旅。『風の旅人』で好評を博した連載エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    揺らめき立つ雪国の情念―縄文の火災土器
    戯れる動物たちの宇宙―ラスコー洞窟壁画
    ディオニュソスの秘祭―古代ギリシア
    形なき生の方へ―ケルトの美
    闇のなかの生命―ロマネスク
    魅惑する列柱の森―ゴシック
    哀悼と懐疑のフレスコ画―ジョット
    背景への誘い―レオナルド・ダ・ヴィンチ(1)
    彼方からの笑い―レオナルド・ダ・ヴィンチ(2)
    言葉なき大空との対話―ネーデルランド風景画〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 健(サカイ タケシ)
    1954年、東京生まれ。法政大学文学部教授。著書に『ゴシックとは何か』(サントリー学芸賞受賞)他

死と生の遊び 縄文からクレーまで―美術の歴史を体感する の商品スペック

商品仕様
出版社名:魁星出版
著者名:酒井 健(著)
発行年月日:2006/08/30
ISBN-10:4312010099
ISBN-13:9784312010094
判型:A5
発売社名:學燈社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:267ページ
縦:22cm
他の學燈社の書籍を探す

    學燈社 死と生の遊び 縄文からクレーまで―美術の歴史を体感する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!