ハンコロジー事始め―印章が語る世界史(NHKブックス〈632〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • ハンコロジー事始め―印章が語る世界史(NHKブックス〈632〉) [全集叢書]

    • ¥1,04632 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001809359

ハンコロジー事始め―印章が語る世界史(NHKブックス〈632〉) [全集叢書]

価格:¥1,046(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 1991/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ハンコロジー事始め―印章が語る世界史(NHKブックス〈632〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    印章―このあまりにも日常的で小さな道具のもつ意味は何が。人類文明の起源と発展とともに、ユーラシアを西に、シルクロードを東に伝播したハンコの歴史から、人びとの営みが見えてくる。海を渡り、砂漠を越えた交易の証として、権威と権力の象徴として、限りない美意識を表現するものして、数千年の歴史をもつ印章の世界は、悠久の歴史を切り拓く。本書は、人類社会の一つの側面を捉えるユニークな文化史である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 印章は古代の霧の中から生まれた(文明の誕生と印章
    インダス文明と古代の通商ルート
    ファラオの栄光と印章)
    第2章 ヨーロッパの印章の系譜(エーゲ海文明と古代ギリシャの印章
    古代ローマの印章
    ヨーロッパの印章)
    第3章 印章文化は中国で開花した(中国印章の起源
    権力のシンボル
    文房の具としての印章)
    第4章 日本はどうして「ハンコ社会」になったのか(印章は中国から伝来した
    花押の時代
    武家政治と印章
    「ハンコ社会」の成立)

ハンコロジー事始め―印章が語る世界史(NHKブックス〈632〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:新関 欽哉(著)
発行年月日:1991/09/20
ISBN-10:4140016329
ISBN-13:9784140016329
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:190ページ
縦:19cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 ハンコロジー事始め―印章が語る世界史(NHKブックス〈632〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!