石に聴く 石を彫る [単行本]

販売休止中です

    • 石に聴く 石を彫る [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001809537

石に聴く 石を彫る [単行本]

関 敏(著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:里文出版
販売開始日: 2000/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

石に聴く 石を彫る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者の仕事は、石に刻むことである。本書には、単純なフォルムを求め、その刻む行為に総てを託する姿勢が、沢山の作品写真にのせて綴られている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 石の文化と歴史(石器時代―人類と石との出合い
    エジプト
    ギリシャ
    ローマ
    インド ほか)
    2 石のかたち(日本の石造物
    五輪塔
    石灯籠
    墓碑
    硯)
    3 石を彫る(石の種類
    石との出合い
    指月
    座牛
    仏心 ほか)
    4 石彫入門(石を彫る
    石を切る
    石を磨く
    石のマチエール)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関 敏(セキ ビン)
    1930年東京都国立市に生まれる。1956年東京芸術大学卒業。1967年「札幌建設の地」100周年記念碑「指月」制作。1968年霞が関ビル35階東京会館「水煙」2点(ブロンズ彫刻)制作。1972年剣持勇先生墓碑制作。1973年国立・谷保天満宮「座牛」制作。1978年国立・谷保天満宮「和魂漢才」碑制作。1979年国立駅前南口ロータリー時計塔制作。1981年原田重久先生句碑制作(国立・谷保天満宮)。1982年立川・流泉寺地蔵尊像制作。1983年鎌倉の海100周年記念碑「波動」制作。1985年弁才天像制作(国立・南養寺)。1986年「日野の渡し」碑制作(立川)。1987年国立芸術ホール前庭「襞」制作。1993年立川市幸福祉会館「風紋」制作。東京女子体育大学藤村総合教育センターレリーフ「輪舞(ロンド)」制作。1997年山口瞳先生文学碑制作。1998年関敏展―石に聴く―(国立・たましん歴史・美術館)

石に聴く 石を彫る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:里文出版
著者名:関 敏(著)
発行年月日:2000/11/18
ISBN-10:4898061338
ISBN-13:9784898061336
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:157ページ
縦:22cm
他の里文出版の書籍を探す

    里文出版 石に聴く 石を彫る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!