子どものおこづかい練習帳―おこづかいをもらおう!おこづかいをあげよう! [単行本]

販売休止中です

    • 子どものおこづかい練習帳―おこづかいをもらおう!おこづかいをあげよう! [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001809619

子どものおこづかい練習帳―おこづかいをもらおう!おこづかいをあげよう! [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2004/05/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子どものおこづかい練習帳―おこづかいをもらおう!おこづかいをあげよう! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どものおこづかいマニュアル。このおこづかいシステムを使えば、「お金とのじょうずなつきあいかた」「物の大切さ」「がまん力」を子どもに教えられます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    デューイ,キャスリーン(デューイ,キャスリーン/Duey,Kathleen)
    児童書作家として、20年以上にわたって多彩な活動を展開。若い読者に向けた歴史小説も数多く出版し、『アメリカ人の日記』シリーズでは50万部以上のベストセラーとなり、栄誉ある賞を受賞。そのほかにも、子ども向けのファンタジー、ホラー、絵本など、多岐にわたる著作活動をおこなっている

    ベリー,ロン(ベリー,ロン/Berry,Ron)
    児童書作家兼、子ども向けのビデオ・ゲームプロデューサー。子ども時代に直面するさまざまな問題を、子どもが自分の力で切り抜けていくための“セルフ・ヘルプ本”を数多く手がけ、シンプルでわかりやすく、教育的配慮が行き届いていると高い評価を受けている。過去に出版した本は3000冊以上、合計8千万部以上の売り上げを誇る

    西村 隆男(ニシムラ タカオ)
    横浜国立大学教授。博士(経済学)。専門は消費者教育学、消費者経済学。「子どもとマスターする46のお金の知識」「日本の消費者教育」「クレジットカウンセリング」などの著書がある。金融教育や多重債務者問題にも詳しく、金融広報中央委員会(日銀内)の発行する学習教材の執筆者、国民生活センターの客員講師などとしても活躍中

子どものおこづかい練習帳―おこづかいをもらおう!おこづかいをあげよう! の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:キャスリーン デューイ(著)/ロン ベリー(著)/西村 隆男(監訳)
発行年月日:2004/06/01
ISBN-10:407242370X
ISBN-13:9784072423707
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:80ページ ※37,43P
縦:21cm
その他: 原書名: The Smart Kids Allowance System:KID'S HANDBOOK〈Duey,Kathleen;Berry,Ron〉
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 子どものおこづかい練習帳―おこづかいをもらおう!おこづかいをあげよう! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!