幕末長州藩の暗闘―椋梨藤太覚え書(徳間文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 幕末長州藩の暗闘―椋梨藤太覚え書(徳間文庫) [文庫]

    • ¥46915 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001811197

幕末長州藩の暗闘―椋梨藤太覚え書(徳間文庫) [文庫]

価格:¥469(税込)
ゴールドポイント:15 ゴールドポイント(3%還元)(¥15相当)
日本全国配達料金無料
出版社:徳間書店
販売開始日: 1991/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

幕末長州藩の暗闘―椋梨藤太覚え書(徳間文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幕末、長州藩ほど血で血を洗う党争のくりかえされた事例はない。元治元年(1864)の禁門の変、四国連合艦隊との下関戦争、そして幕府の長州征伐、という長州藩がむかえた最大の政治的危機のなかで政権の座に着いたのが椋梨藤太であった。藩内過激派に、血の粛清をもって対した藤太は、極悪人の刻印を押され、歴史から抹殺された。その、俗論党の巨魁の闘いの生涯を掘り起こした、著者会心の長州暗闘史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 俗論の系譜(誇り高き一族―消された椋梨藤太の足跡
    燃える百姓一揆―天保の改革と派閥抗争
    黒船来航―藩主と激論する藤太
    安政の波涛―長州藩の泥縄軍艦)
    2 粛清と叛乱(危険な政局―姿消した俗論派
    強訴―再登場の暗い花道
    長州敗北―蛤門の変と馬関戦争
    急旋回―周布の自殺と井上襲撃事件
    権力の殺戳者―暗殺と処刑と
    3つの首―凄絶な家老の最後
    長州内乱―蜂起した高杉晋作
    鎮静会議員―腰上げるオポチュニストたち
    死への脱走―椋梨藤太斬首)
    3 刀痕の記憶(黙秘と栄光―児玉愛二郎の秘密
    刺客の告白書―再会した2つの刀痕)

幕末長州藩の暗闘―椋梨藤太覚え書(徳間文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:古川 薫(著)
発行年月日:1991/01/15
ISBN-10:4195992532
ISBN-13:9784195992531
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:252ページ
縦:16cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 幕末長州藩の暗闘―椋梨藤太覚え書(徳間文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!