日本語の“書き"方(岩波ジュニア新書) [新書]
    • 日本語の“書き"方(岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001812399

日本語の“書き"方(岩波ジュニア新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2013/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語の“書き"方(岩波ジュニア新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文章のキホンは、まず言葉から、文字の使い方、語彙の選び方、文の組み立て方、段落の構成法、と順を追って、日本語のしくみを知り、“書く”ための基礎を学ぼう。次に、報告文、論説文、文学的表現、手紙、と種類に応じた文章の“書き”方を考えてみよう。日本語学者がわかりやすく語る、まったく新しい文章レッスン。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 基礎編(まずは「文字」から;どんな「語」を使う?―ボキャブラリーの輝き;「文」を組み立てる;「段落」をまとめる)
    第2部 応用編(わかりやすく伝える―報告文;私の考えを主張してみる―論説文;ちょいとブンガクしてみる―詩、俳句、短歌、随筆、物語など;心を伝える―手紙文)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森山 卓郎(モリヤマ タクロウ)
    1960年3月京都生まれ。早稲田大学文学学術院教授。京都教育大学名誉教授。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了(学術博士)。専門は日本語学
  • 著者について

    森山 卓郎 (モリヤマ タクロウ)
    森山 卓郎(もりやま・たくろう)
    1960年3月京都生まれ.早稲田大学文学学術院教授.京都教育大学名誉教授.大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了(学術博士).専門は日本語学.主な著書に『コミュニケーションの日本語』(岩波ジュニア新書),『表現を味わうための日本語文法』(岩波書店),『モダリティ』(同・共著),『音読・朗読入門』(同・共著),『ここからはじまる日本語文法』(ひつじ書房),『日本語・国語の話題ネタ』(同・編著),『教師コミュニケーション力』(明治図書出版・編著),『国語教育の新常識』(同・共編著)『日本語動詞述語文の研究』(明治書院)等.

日本語の“書き"方(岩波ジュニア新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:森山 卓郎(著)
発行年月日:2013/03/19
ISBN-10:4005007368
ISBN-13:9784005007363
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 日本語の“書き"方(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!