解説 特許法―弁理士本試験合格を目指して 改訂4版 (現代産業選書―知的財産実務シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 解説 特許法―弁理士本試験合格を目指して 改訂4版 (現代産業選書―知的財産実務シリーズ) [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001812545

解説 特許法―弁理士本試験合格を目指して 改訂4版 (現代産業選書―知的財産実務シリーズ) [単行本]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
日本全国配達料金無料
出版社:経済産業調査会
販売開始日: 2013/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

解説 特許法―弁理士本試験合格を目指して 改訂4版 (現代産業選書―知的財産実務シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平成23年法改正対応。図解・判例・実務の話を多数盛り込み、重要事項・論点について詳細に解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特許法の法目的(第1条)
    特許要件(49条各号)
    特許出願から特許権発生までの手続き
    特許権発生前の保護
    特許権
    特許権の存続期間(67条1項)及び延長登録制度(67条2項~67条の4)
    特許発明の技術的範囲
    特許権の侵害
    特許権の共有
    実施権〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江口 裕之(エグチ ヒロユキ)
    弁理士。株式会社島津製作所知的財産部パテントマネージャー。大阪大学基礎工学部大学院修了。昭和60年情報処理第一種試験合格。平成3年弁理士試験合格。平成9年~平成11年米国特許法律事務所駐在。平成10年米国弁理士試験(パテントエージェント試験)合格。平成16年特定侵害訴訟代理業務試験合格(付記弁理士)。平成11年~平成13年日本知的財産協会研修委員会副委員長。平成13年~平成15年知的財産研究所クレーム解釈委員会委員。平成13年4月~現在、日本知的財産協会研修講師。平成20年、21年岩手大学非常勤講師。その他、発明協会、弁理士会、経済産業調査会などの講師も経験

解説 特許法―弁理士本試験合格を目指して 改訂4版 (現代産業選書―知的財産実務シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:経済産業調査会
著者名:江口 裕之(著)
発行年月日:2013/03/21
ISBN-10:4806529168
ISBN-13:9784806529163
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:757ページ
縦:21cm
他の経済産業調査会の書籍を探す

    経済産業調査会 解説 特許法―弁理士本試験合格を目指して 改訂4版 (現代産業選書―知的財産実務シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!