大江戸食べもの歳時記―江戸っ子はこんなにうまいものを食べていた?! [単行本]

販売休止中です

    • 大江戸食べもの歳時記―江戸っ子はこんなにうまいものを食べていた?! [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001813136

大江戸食べもの歳時記―江戸っ子はこんなにうまいものを食べていた?! [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:グラフ社
販売開始日: 2010/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大江戸食べもの歳時記―江戸っ子はこんなにうまいものを食べていた?! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代につながる食のルーツ・江戸時代。うな丼、天ぷら、握り鮨、湯豆腐、おでんもmade in江戸。小田原鈴廣かまぼこ・季刊誌『如』に好評連載「江戸時代の食風景」待望の書籍化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 江戸の食・事情(武家の食卓、庶民の食卓
    大名行列と殿さまの道中食事風景
    いまよりおいしいご飯を食べていた
    江戸のご飯の食べ方 ほか)
    2 江戸の食・歳時記(野遊びと摘み草
    花見のルーツは稲作祝い
    行楽人気で豪華になったお弁当
    潮干狩りではじまる江戸の春 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永山 久夫(ナガヤマ ヒサオ)
    1932年、福島県生まれ。食文化史研究家。食文化研究所、綜合長寿食研究所所長。西武文理大学客員教授。古代から明治時代までの食事復元研究の第一人者。長寿食や健脳食の研究者でもあり、長寿村の食生活を長年にわたり調査している

大江戸食べもの歳時記―江戸っ子はこんなにうまいものを食べていた?! の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフ社
著者名:永山 久夫(著)
発行年月日:2010/04/05
ISBN-10:4766213351
ISBN-13:9784766213355
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:220ページ
縦:19cm
他のグラフ社の書籍を探す

    グラフ社 大江戸食べもの歳時記―江戸っ子はこんなにうまいものを食べていた?! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!