悪魔はあくまで悪魔である―都筑道夫恐怖短篇集成〈1〉(ちくま文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 悪魔はあくまで悪魔である―都筑道夫恐怖短篇集成〈1〉(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001814406

悪魔はあくまで悪魔である―都筑道夫恐怖短篇集成〈1〉(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2004/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

悪魔はあくまで悪魔である―都筑道夫恐怖短篇集成〈1〉(ちくま文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    悪魔に見込まれた男の“取りひき”を描く表題作ほか、ミステリー、ホラー、時代小説、SFと幅広い活躍を続け、昨年、急逝した著者の数多い短篇の中から、最も魅力ある「恐怖短篇」の傑作を全3冊にまとめるシリーズ第一弾。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    悪魔はあくまで悪魔である
    あしたの夢
    隣家の女
    夜ふけの公園
    窓の女
    熱のある夜
    遠い昔の空の色
    気になる記憶
    いやな感じ
    業火
    赤いベンチ
    旅行ぎらい
    雷雨
    半身像
    赤い滝
    終電車
    不老長寿
    一本のステッキ
    超能力
    黒い招き猫
    目のない賽
    腕時計
    幽霊屋敷
    新世代語事典
    夜のオルフェウス
    粘土の人形
    過疎地帯
    呪法
    静かな夜
    小鳥たち
    ひどい熱
    狐つき
    壁の影
    馬の首
    宙づりの女
    心霊現象
    百物語
    ベランダの眺め
    もういや!
    漂う顔
    死者の宴
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    都筑 道夫(ツズキ ミチオ)
    1929(昭和4)年、東京生まれ。早稲田実業を中退。雑誌編集のかたわら十代後半から時代小説を執筆。後、推理小説の翻訳に携り、1956(昭和31)年早川書房に入社。「エラリー・クイーンズ・ミステリー・マガジン」の日本語版編集長を経て、1961(昭和36)年に「やぶにらみの時計」を発表。以後、「三重露出」「なめくじ長屋」シリーズ、「七十五羽の烏」「退職刑事」「キリオン・スレイ」シリーズほか幅広いジャンルで数多くの作品を発表。2001年、「推理作家の出来るまで」で日本推理作家協会賞を受賞。2002年、日本ミステリー文学大賞を受賞。2003年11月27日ハワイにて逝去

悪魔はあくまで悪魔である―都筑道夫恐怖短篇集成〈1〉(ちくま文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:都筑 道夫(著)
発行年月日:2004/05/10
ISBN-10:448003966X
ISBN-13:9784480039668
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:533ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 悪魔はあくまで悪魔である―都筑道夫恐怖短篇集成〈1〉(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!