生と死の歳時記―美しく生きるためのヒント(知恵の森文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 生と死の歳時記―美しく生きるためのヒント(知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001815273

生と死の歳時記―美しく生きるためのヒント(知恵の森文庫) [文庫]

価格:¥607(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2002/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

生と死の歳時記―美しく生きるためのヒント(知恵の森文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人はいかにすれば日々の不安や悩みを乗り越え、輝いて生きることができるのか…。芭蕉、蕪村はもとより紫式部から夏目雅子まで、古今の名句秀吟を鑑賞しながら、いのちの営みの深遠を探る。「卓越した文学者にして宗教家」と「博学の妖精」(相互人物評/「はじめに」と「あとがき」より)とが奏でる生への賛歌。病んだ魂を癒してくれる新形式の詞華集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    いのち(生命の火
    情熱 ほか)
    旅と人生(旅
    橋 ほか)
    日常(日記
    料理 ほか)
    生あるもの(声
    動物 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬戸内 寂聴(セトウチ ジャクチョウ)
    1922年、徳島県生まれ。東京女子大学卒業。’57年、『女子大生・曲愛玲』で新潮社同人雑誌賞を受賞。’60年、『田村俊子』で田村俊子賞、’63年、『夏の終り』で女流文学賞を受賞。’73年、平泉中尊寺で得度。’92年、『花に問え』で谷崎潤一郎賞、’96年、『白道』で芸術選奨文部大臣賞を受賞。’97年、文化功労者

    斎藤 慎爾(サイトウ シンジ)
    1939年、京城生まれ。俳人。深夜叢書社代表。朝日文庫『現代俳句の世界』、アサヒグラフ増刊「俳句の時代」などを編集し、近年の俳句ブームの火付け役となる

生と死の歳時記―美しく生きるためのヒント(知恵の森文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:瀬戸内 寂聴(著)/斎藤 慎爾(著)
発行年月日:2002/11/15
ISBN-10:4334781942
ISBN-13:9784334781941
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学詩歌
ページ数:276ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 生と死の歳時記―美しく生きるためのヒント(知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!