「市民」とは誰か―戦後民主主義を問いなおす(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 「市民」とは誰か―戦後民主主義を問いなおす(PHP新書) [新書]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001815467

「市民」とは誰か―戦後民主主義を問いなおす(PHP新書) [新書]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 1997/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「市民」とは誰か―戦後民主主義を問いなおす(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「市民」のためと銘打つ政党が結成され、また、外国人ジャーナリストによる官僚社会批判が「市民運動」のテキストとしてベストセラーとなる現代日本。そこで描かれるのは、権力を我がものとする官僚VS.「市民」が主役の民主主義、という構図である。「市民」が、単なる「都市の住民」であることを超えて、神聖な存在に祭り上げられた思想的背景とは何だったのだろうか?戦後日本の思想の歪みを鋭く衝いた意欲作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 二十一世紀は「市民の時代」か
    第2章 戦後日本の「偏向」と「市民論」
    第3章 「近代市民革命」とは何だったのか
    第4章 ポリスの市民、都市の市民
    第5章 「祖国のために死ぬ」ということ
    第6章 日本人であることのディレンマ

「市民」とは誰か―戦後民主主義を問いなおす(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:佐伯 啓思(著)
発行年月日:1997/07/04
ISBN-10:4569556957
ISBN-13:9784569556956
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:201ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 「市民」とは誰か―戦後民主主義を問いなおす(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!