戦いをあきらめない―柔道・福見友子(スポーツが教えてくれたこと〈5〉) [全集叢書]
    • 戦いをあきらめない―柔道・福見友子(スポーツが教えてくれたこと〈5〉) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001816298

戦いをあきらめない―柔道・福見友子(スポーツが教えてくれたこと〈5〉) [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あかね書房
販売開始日: 2013/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦いをあきらめない―柔道・福見友子(スポーツが教えてくれたこと〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「柔道一直線」スポーツ万能だった少女は柔道と出会い、まっすぐに歩んできた。くじけそうになっても、ただひたすらに。やがて、成長した彼女の舞台は世界だった。一流のスポーツ選手がみんなの質問にこたえる。「スポーツが教えてくれたこと」シリーズ、一本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 福見友子を知る手がかり
    第1章 柔道の魅力ってどんなところ?
    第2章 どうして柔道を始めたの?
    第3章 強くなるにはどうすればいいの?
    第4章 思い出にのこっている試合は?
    第5章 オリンピックに出るためにしたことは?
    第6章 尊敬する人やライバルはだれですか?
    終章 今、できることはありますか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福見 友子(フクミ トモコ)
    1985年、茨城県に生まれる。土浦日本大学高等学校、筑波大学卒業。筑波大学大学院修了、了徳寺学園在職中(現在、了徳寺学園職員)。8歳から柔道を始め、得意技は背負い投げ、小内刈り、寝技。国際柔道連盟のランキングは2位(2012)。高校2年生のとき、全日本選抜柔道体重別選手権大会48kg級で谷亮子(旧姓、田村)選手と初対決。2007年にも対戦し、谷亮子から2度勝利した唯一の選手として一躍注目を集める。2012年、ロンドンオリンピック出場

戦いをあきらめない―柔道・福見友子(スポーツが教えてくれたこと〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:あかね書房
著者名:福見 友子(監修)
発行年月日:2013/03/15
ISBN-10:4251082850
ISBN-13:9784251082855
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:160ページ
縦:21cm
他のあかね書房の書籍を探す

    あかね書房 戦いをあきらめない―柔道・福見友子(スポーツが教えてくれたこと〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!