佐藤可士和の新しいルールづくり [単行本]
    • 佐藤可士和の新しいルールづくり [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001816336

佐藤可士和の新しいルールづくり [単行本]

佐藤 可士和(著)齋藤 孝(聞き手)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2013/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

佐藤可士和の新しいルールづくり [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    その1 自分の「好き」と「嫌い」を明確にする
    その2 あたり前を疑う
    その3 自分のスタイルを作る
    その4 概念を共有するということ
    その5 何でもメディアになる
    その6 ブランディングとは本質を引き出すこと
    その7 アイディアは出すものではなく、出るもの
    まとめ 現代では、ルールを描いた方が勝ち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 可士和(サトウ カシワ)
    1965年東京生まれ。アートディレクター/クリエイティブディレクター。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。博報堂を経てサムライ設立。国立新美術館のシンボルマークとサイン計画、ユニクロ、楽天グループ、セブン‐イレブン、グローブライド、今治タオルのクリエイティブディレクション、NTTドコモ「FOMA N702iD/N703iD」のプロダクトデザイン、明治学院大学のブランディングプロジェクト、「カップヌードルミュージアム」や「ふじようちえん」のトータルプロデュース等を手がける

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒。同大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション技法

佐藤可士和の新しいルールづくり [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:佐藤 可士和(著)/齋藤 孝(聞き手)
発行年月日:2013/03/25
ISBN-10:4480864237
ISBN-13:9784480864239
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:204ページ
縦:19cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 佐藤可士和の新しいルールづくり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!