ナノ材料のリスク評価のおはなし(おはなし科学・技術シリーズ) [単行本]
    • ナノ材料のリスク評価のおはなし(おはなし科学・技術シリーズ) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001816451

ナノ材料のリスク評価のおはなし(おはなし科学・技術シリーズ) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本規格協会
販売開始日: 2013/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ナノ材料のリスク評価のおはなし(おはなし科学・技術シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ナノ材料って何?
    第2章 リスク評価って何?
    第3章 研究ってどう進められているの?
    第4章 ナノ材料の有害性
    第5章 ヒトのナノ材料への曝露
    第6章 ナノ材料のリスク判定とリスク管理
    第7章 ナノ材料のリスクに対する国際的な取り組み
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠原 直秀(シノハラ ナオヒデ)
    1995年東京大学理科1類入学。1999年東京大学工学部化学システム工学科卒業。2001年東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻修士課程修了。2004年東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻博士課程修了。2004年~現在独立行政法人産業技術総合研究所研究員。2007年~現在早稲田大学大学院理工学術院客員講師。博士(環境学)。学会・委員会活動:室内環境学会副会長(2007年~2008年)、室内環境学会理事(2009年~2012年)、WHO室内ガイドライン作成委員(2008年~2010年)、室内空気関係JIS改正委員会委員(2011年~現在)など

ナノ材料のリスク評価のおはなし(おはなし科学・技術シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本規格協会
著者名:篠原 直秀(著)
発行年月日:2013/03/22
ISBN-10:4542902897
ISBN-13:9784542902893
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:197ページ
縦:19cm
他の日本規格協会の書籍を探す

    日本規格協会 ナノ材料のリスク評価のおはなし(おはなし科学・技術シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!