映画批評真剣勝負―ぼくが映画に夢中になった日々 映画論篇(SCREEN新書) [新書]

販売を終了しました

    • 映画批評真剣勝負―ぼくが映画に夢中になった日々 映画論篇(SCREEN新書) [新書]

100000009001816563

映画批評真剣勝負―ぼくが映画に夢中になった日々 映画論篇(SCREEN新書) [新書]

販売終了時の価格: ¥972(税込)
出版社:近代映画社
販売開始日: 2013/03/26(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

映画批評真剣勝負―ぼくが映画に夢中になった日々 映画論篇(SCREEN新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1988年に六二歳で亡くなった荻昌弘さんは、映画評論家としてばかりでなく、グルメ、あるいはオーディオについても深い造詣を持った方でした。今回は絶版中だった評論集から、ジェームズ・ディーンについての論考やミュージカル映画論などを集めました。荻さんの、名文と言っても過言ではないそのみごとな文章を、心ゆくまで味わって下さい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私の自画像
    或る戦後派批評家の告白
    チャプリン氏への一青年の公開状
    ジェイムズ・ディーン論
    対談/映画批評ということ
    対談/映画・芸術の周辺
    ミュージカル映画の新時代
    或る映画評論家の生活と意見
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荻 昌弘(オギ マサヒロ)
    1925(大正14)年8月25日生れ。東京大学文学部卒。学生時代から映画雑誌「キネマ旬報」の編集部員となり、かたわら映画批評を手がける。「映画旬刊」編集部を経て満30歳で映画評論家として独立。「スクリーン」などの雑誌・新聞に健筆をふるう一方、「月曜ロードショー」の解説、テレビ番組の司会、東京都立大学での講義などの他、料理、オーディオ、旅の分野でも深い造詣をみせた。1988(昭和63)年7月2日没

映画批評真剣勝負―ぼくが映画に夢中になった日々 映画論篇(SCREEN新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代映画社
著者名:荻 昌弘(著)
発行年月日:2013/04/10
ISBN-10:4764823748
ISBN-13:9784764823747
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:演劇・映画
ページ数:171ページ
縦:18cm
他の近代映画社の書籍を探す

    近代映画社 映画批評真剣勝負―ぼくが映画に夢中になった日々 映画論篇(SCREEN新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!