訓詁学講義―中国古語の読み方(中国古典文献学・基礎篇〈2〉) [単行本]

販売休止中です

    • 訓詁学講義―中国古語の読み方(中国古典文献学・基礎篇〈2〉) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001816796

訓詁学講義―中国古語の読み方(中国古典文献学・基礎篇〈2〉) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:すずさわ書店
販売開始日: 2003/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

訓詁学講義―中国古語の読み方(中国古典文献学・基礎篇〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いかにして古典の言葉の真の意味に近づくことが出来るか!?悲運の碩学が畢生の学術の精髄をまとめた中国古典文献学の名著の翻訳ついに成る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 緒論
    第2章 訓詁に関わる文言の基本状況
    第3章 閲読に必要とされる基本規則
    第4章 注を読む
    第5章 注をつける
    第6章 まとめ―訓詁学の重要原則
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    洪 誠(コウ セイ)
    1910年生。1931年に中央大学中文系に入学、黄侃等の教えを受ける。卒業後高校の中文教師をした後、中央大学・安徽大学等の教職を経て、1955年から南京大学中文系で教え、言語研究科の主任を務めた。著作は『洪誠文集』にまとめられている。1980年逝去

    森賀 一恵(モリガ カズエ)
    大阪大学文学部文学科(国語学国文学専攻)卒業。京都大学大学院文学研究科修士課程(中国語学中国文学専攻)修了。現職、富山大学人文学部中国言語文化コース教員

    橋本 秀美(ハシモト ヒデミ)
    東京大学大学院人文社会系中国哲学専攻博士課程退学、北京大学中文系古典文献専業博士、現職、東京大学東洋文化研究所助教授

訓詁学講義―中国古語の読み方(中国古典文献学・基礎篇〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルヒーフ
著者名:洪 誠(著)/森賀 一恵(訳)/橋本 秀美(訳)
発行年月日:2003/12/24
ISBN-10:4795401799
ISBN-13:9784795401792
判型:A5
発売社名:すずさわ書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:261ページ
縦:21cm
他のすずさわ書店の書籍を探す

    すずさわ書店 訓詁学講義―中国古語の読み方(中国古典文献学・基礎篇〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!