旅立つ理由 [単行本]
    • 旅立つ理由 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001818011

旅立つ理由 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2013/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

旅立つ理由 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    政変でケニアに逃げてきたエチオピア人、ベリーズに流れ着いた上海娘、メキシコ湾岸に住む黒人奴隷の子孫たち…。アフリカや南米の、そのさらなる辺境に暮らすふつうの人びとの真摯に生きる表情と飾らぬ姿を簡潔に写し取りながら、現代の地球において、人はどういう理由で旅に出るのか、どうして故郷を離れることを強いられるのかを問う、21の短篇。主人公以外は日本人がほとんど登場しない、異色の日本文学。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    世界で一番うまい肉を食べた日;初めて見る異国の情景;熱帯の恋愛詩;どうしてジェラバを着ないのか;カポエイリスタの日常;マンディンガの潜水少年たち;アフリカの流儀;初めてのフェイジョアーダ;ハンモックを吊る場所;本当のキューバを捜して;逃れの町;マリオのインジェラ屋;昼食のくえ;ラ・プラタ遁走曲;眺めのいい窓;アミーナの買い出し;カチュンバーリの長い道のり;キューバからの二通の手紙;一番よく守られている秘密;父祖の地への旅;歩く生活の始まり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    旦 敬介(ダン ケイスケ)
    1959年生まれ。作家、翻訳家、ラテンアメリカ文学研究者。明治大学国際日本学部教員。1982年にペルーとボリビアに旅して以来、メキシコ、スペイン、ブラジル、ケニア、日本などに暮らしながら文章を書いてきた
  • 著者について

    旦 敬介 (ダン ケイスケ)
    旦 敬介(だん けいすけ)
    1959年生まれ.作家,翻訳家,ラテンアメリカ文学研究者.明治大学国際日本学部教員.1982年にペルーとボリビアに旅して以来,メキシコ,スペイン,ブラジル,ケニア,日本などに暮らしながら文章を書いてきた.著書に,『逃亡篇』(日本放送出版協会,1993),『ようこそ,奴隷航路へ』(新潮社,1994),『ライティング・マシーン――ウィリアム・S・バロウズ』(インスクリプト,2010)など.訳書に,M.バルガス=リョサ『世界終末戦争』(新潮社,1988),G.ガルシア=マルケス『十二の遍歴の物語』(新潮社,1994),同『生きて,語り伝える』(新潮社,2009),フアン・ゴイティソーロ『戦いの後の光景』(みすず書房,1996),J.L.ボルヘス『無限の言語』(国書刊行会,2001),パウロ・コエーリョ『11分間』(角川書店,2004.角川文庫,2006)などがある.

旅立つ理由 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:旦 敬介(著)
発行年月日:2013/03/22
ISBN-10:4000258842
ISBN-13:9784000258845
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:201ページ
縦:20cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 旅立つ理由 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!