リスクの中の東アジア―アジア比較社会研究のフロンティア〈2〉(東京大学東洋文化研究所東洋学研究情報センター叢刊) [単行本]
    • リスクの中の東アジア―アジア比較社会研究のフロンティア〈2〉(東京大学東洋文化研究所東洋学研究情報センター叢刊) [単行...

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001818773

リスクの中の東アジア―アジア比較社会研究のフロンティア〈2〉(東京大学東洋文化研究所東洋学研究情報センター叢刊) [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2013/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リスクの中の東アジア―アジア比較社会研究のフロンティア〈2〉(東京大学東洋文化研究所東洋学研究情報センター叢刊) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東アジアにおけるリスク認識はいかなるものか、新自由主義的な諸政策が拡がる中でアジアの人びとは変化をどう評価しているのか、伝統的なアジア的概念の有効性や限界はどこにあるのか、などをテーマに比較分析した。アジア・バロメーターにもとづくアジア横断的な比較研究の成果。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 社会関係とリスク、社会関係の中のリスク(比較の視点からみたアジアのリスク認識
    家計リスク対応としての児童労働―その選択決定要因の東南アジア比較
    紛争リスクとアジア―軍事支出認識の比較政治学)
    第2部 新自由主義の拡がりというリスク(東アジアにおける福祉政策の再検討
    対抗的グローバル化の誕生?―越境と政治参加の比較社会学
    市場経済化の政治リスク―格差拡大をめぐる中印露比較)
    第3部 アジアの社会的紐帯―リスクか、資源か?(アジアにおける家族主義―その歴史的起源と変化をめぐって
    義理と人情、どちらが大切?―縁故主義の日米中印比較
    宗教は信頼を生み出すか―マルチレベル分析によるアプローチ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    園田 茂人(ソノダ シゲト)
    東京大学大学院情報学環、東洋文化研究所教授

リスクの中の東アジア―アジア比較社会研究のフロンティア〈2〉(東京大学東洋文化研究所東洋学研究情報センター叢刊) の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:園田 茂人(編著)
発行年月日:2013/03/30
ISBN-10:4326653744
ISBN-13:9784326653744
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:278ページ ※267,11P
縦:20cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 リスクの中の東アジア―アジア比較社会研究のフロンティア〈2〉(東京大学東洋文化研究所東洋学研究情報センター叢刊) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!