職場や家庭にストレスやうつで悩んでいる人がいたら [単行本]
    • 職場や家庭にストレスやうつで悩んでいる人がいたら [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001819925

職場や家庭にストレスやうつで悩んでいる人がいたら [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産学社
販売開始日: 2013/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

職場や家庭にストレスやうつで悩んでいる人がいたら の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    産業医からのメンタルヘルス処方箋。あせらずゆっくりたしかな一歩になる本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 うつの悩みを解消する仕事
    第2章 メンタル不調は睡眠で回復
    第3章 ストレスを知る
    第4章 セルフケアに大切なこと―休まない人・再発を繰り返す人・時間はあるけどなかなかよくならない人のために
    第5章 実際のケースと対策―メンタル不調の社員の休職から復職まで
    第6章 メンタルヘルスの基礎知識―職場や家庭における対応
  • 出版社からのコメント

    ストレスやうつで悩む人をサポートする方法や基礎知識について、産業医の立場から適切にアドバイス!
  • 内容紹介

    産業医からのメンタルヘルス処方箋

    職場や家庭でメンタルの不調やうつ病に悩む方は増え続けています。私はそういう方を一人でも多く減らしたいと思い、この本を書きました。
    ストレスやうつで悩んでいる方を助けたい、その方法や基礎知識について、産業医の立場から一冊の本としてまとめたものです。

    次のような方を対象に書きましたので、職場や家庭でお使いいただけたらと思います。

    □職場の管理職の方でメンタル不調な社員のサポートが必要な方
    □メンタル不調に悩む方、そのご家族
    □人事部、総務部、管理部で社員の健康管理に携わっている方
    □会社の経営者、役員
    □健康保険組合の理事の方

    もしかしたら、あなた自身がなんとなく仕事への不安やメンタルの不調を抱えていて、どうしたらいいかわからず、悩んでいるかもしれません。
    本書を読めば、あなたの不安の霧を払い、見通しを立てることにもつながるでしょう。
    (「はじめに」より)

    はじめに ?この本を手に取ってくださった方へ

    第1章 うつの悩みを解消する仕事
    心の問題を抱える企業
    うつ病ゼロを目指す産業医として
    あの命は救えなかったのか?
    うつ病の根本的な解決に向けて

    第2章 メンタル不調は睡眠で回復
    メンタルの不調を感じたら眠ることが大切
    メンタルの疲れは体の疲れ、脳の疲れ
    睡眠の重要性
     必要な睡眠時間
     ストレスと睡眠
     睡眠不足・障害によって引き起こされるもの
     良い睡眠のための工夫
    休みたいけど休めない? の誤解と錯覚
    眠る体力を作る、眠る時間を作る

    第3章 ストレスを知る
    ストレッサーとストレス状態
    良性・悪性ストレス、適切・不適切なストレス
    悪性ストレスが脳を支配する時、メンタル不調になる
    悪性のストレスの原因が自分の中にあることも
    完璧を求め過ぎ、不満と怒りを溜める人が不安になる
    悪性ストレスのサインや適切な代償行動を見つけてセルフケア
    ストレスを「疲れ」と置き換えてみる
    脳と体を疲れさせる不適切な代償行為の悪循環
    脳を休めて「疲れ」を正しく感じることが「うつ」を遠ざける

    第4章 セルフケアに大切なこと
        休まない人・再発を繰り返す人・
        時間はあるけどなかなかよくならない人のために
    「イイ子さん」と「わかってさん」、気持ちを抑えてしまう人たち
    気持ちを抑え過ぎてしまうと自分らしさを感じられなくなる…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 隆司(シミズ タカシ)
    1966年、福岡県生まれ。1991年、産業医科大学医学部卒業。1992~1998年、大手の石油化学会社に産業医として勤務。1999~2002年、産業医科大学産業医実務研修センターで助手として勤務。2002~2006年、(株)マインメンタルヘルス研究所にて、産業医、カウンセラーとして勤務。2006年、(株)JPRON(ジェイプロン)・日本メディメンタル研究所を設立。現在、うつ病をはじめとするメンタルヘルス対策に主眼を置きながら産業医として活躍中。NPOアサーティブジャパン理事。医学博士。日本産業衛生学会指導医。労働衛生コンサルタント。産業医学ディプロマ
  • 著者について

    清水 隆司 (シミズ タカシ)
    清水 隆司(しみず・たかし)
    1966年、福岡県生まれ。
    1991年、産業医科大学医学部卒業。
    1992~1998年、大手の石油化学会社に産業医として勤務。
    1999~2002年、産業医科大学産業医実務研修センターで助手として勤務。
    2002~2006年、(株)マインメンタルヘルス研究所にて、産業医、カウンセラーとして勤務。
    2006年、(株)JPRON(ジェイプロン)・日本メディメンタル研究所を設立。
    現在、うつ病をはじめとするメンタルヘルス対策に主眼を置きながら産業医として活躍中。
    NPOアサーティブジャパン理事。
    医学博士。
    日本産業衛生学会指導医。
    労働衛生コンサルタント。
    産業医学ディプロマ
    (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

職場や家庭にストレスやうつで悩んでいる人がいたら の商品スペック

商品仕様
出版社名:産学社
著者名:清水 隆司(著)
発行年月日:2013/03/25
ISBN-10:4782533667
ISBN-13:9784782533666
判型:B6
発売社名:産学社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:181ページ
縦:19cm
他の産学社の書籍を探す

    産学社 職場や家庭にストレスやうつで悩んでいる人がいたら [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!