アドルノ―後期マルクス主義と弁証法 [単行本]
    • アドルノ―後期マルクス主義と弁証法 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001820407

アドルノ―後期マルクス主義と弁証法 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2013/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アドルノ―後期マルクス主義と弁証法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ジェイムソンの「歴史」という問題は、アドルノの「全体性」をどのように見つめるのか。ポストモダンという問題のなかで浮かぶ新たなるアドルノの姿―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 時の流れの中のアドルノ
    第1部 概念の破滅的魅力(同一性と反同一性
    弁証法と外在的なもの
    社会学と哲学的概念 ほか)
    第2部 船の漕ぎ手の寓話(客観的なものへの偏向
    芸術の罪
    左翼芸術の浮沈 ほか)
    第3部 モナドの生産性(唯名論
    仮象の危機
    物象化 ほか)
    結論 ポストモダンにおけるアドルノ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジェイムソン,フレドリック(ジェイムソン,フレドリック/Jameson,Fredric)
    1934年生まれ。アメリカ合衆国オハイオ州クリーブランド出身の比較文学者、文学理論家。イェール大学で博士号を取得し、現在はデューク大学の教授。最初の著作はサルトル研究だった。その後、フランクフルト学派やアルチュセールなどの西欧マルクス主義の成果を積極的に取り入れ、英語圏を代表するマルクス主義の理論家として文学批評・文化批評に関する多くの著作を刊行している。現在は、ポストモダン・アートなども研究対象として、幅広い分野で批評活動を展開している

    加藤 雅之(カトウ マサユキ)
    1958年生まれ。現在、神戸大学教授。専門は英語教育

    大河内 昌(オオコウチ ショウ)
    1959年生まれ。現在、東北大学教授。専門は英文学

    箭川 修(ヤガワ オサム)
    1959年生まれ。現在、東北学院大学文学部教授。専門は初期近代イギリス文学

    齋藤 靖(サイトウ ヤスシ)
    1963年生まれ。現在、熊本大学准教授。専門はアングロ・アイリッシュ文学、英文学

アドルノ―後期マルクス主義と弁証法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:フレドリック ジェイムソン(著)/加藤 雅之(訳)/大河内 昌(訳)/箭川 修(訳)/齋藤 靖(訳)
発行年月日:2013/03/30
ISBN-10:4846012093
ISBN-13:9784846012090
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:345ページ
縦:22cm
その他: 原書名: LATE MARXISM〈Jameson,Fredric〉
他の論創社の書籍を探す

    論創社 アドルノ―後期マルクス主義と弁証法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!