桂枝雀名演集〈第4巻〉鷺とり・崇徳院(小学館DVD BOOK)
    • 桂枝雀名演集〈第4巻〉鷺とり・崇徳院(小学館DVD BOOK)

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001820516

桂枝雀名演集〈第4巻〉鷺とり・崇徳院(小学館DVD BOOK)

小学館(著・文・その他)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2013/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

桂枝雀名演集〈第4巻〉鷺とり・崇徳院(小学館DVD BOOK) の 商品概要

  • 内容紹介

    上方を代表する落語2席がいよいよ登場!

    朝日放送「枝雀寄席」で放映されてから一度も公開されなかった高座が、「カムバック枝雀」としてビデオ独演会で大盛況を博したのが平成23年。それまで長い間封印されていた、この素晴らしい高座を是非多くのファンに、という思いでDVD化されたのが今回の全5巻10席(月イチ刊行)です。
    12月末に発売された第1巻(『代書』『つぼ算』)は既に三刷、第2巻(『一人酒盛』『どうらんの幸助』)も発売即重版と大好評! 枝雀人気、未だ健在!です。
    枝雀の十八番・上方落語2席が収録された第3巻(『宿替え』『こぶ弁慶』)に続く第4巻は『鷺とり』と『崇徳院』。
    『鷺とり』は江戸時代の笑話本の一編を原話とする上方落語で、枝雀オリジナルのサゲにも注目。『崇徳院』も元々上方落語で、30分を超える大ネタです。
    書籍には、誰よりも枝雀をよく知る落語作家・小佐田定雄氏の高座評、演目速記、そして「枝雀と私」には、枝雀をこの上なく尊敬し、生前交流も深かった柳家権太楼師匠が寄稿。この一冊で、枝雀の上方落語をたっぷり、ご堪能ください。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    「崇徳院」は、百人一首や茶道具が登場する、落語には珍しい風雅な恋物語ながら、扇子や手ぬぐいも大活躍、アクションシーンもたっぷり堪能出来る、枝雀の芸の力に見惚れる一席。「鷺とり」は、大阪ならではの言葉遊び「ニワカ」=ダジャレが楽しい、小米時代からの十八番。上方落語にあまり接してこなかった落語ファンでもはまること間違いなしの2席です。







    図書館選書
    枝雀らしい上方落語、『鷺とり』と『崇徳院』を収録。『鷺とり』は江戸時代の笑話本の一編を原話とし、サゲは枝雀オリジナル。『崇徳院』も30分を超える大ネタ。書籍連載「枝雀と私」は柳家権太楼師匠。

桂枝雀名演集〈第4巻〉鷺とり・崇徳院(小学館DVD BOOK) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:小学館(著・文・その他)
発行年月日:2013/03/30
ISBN-10:4094804641
ISBN-13:9784094804645
判型:B5
発売社名:小学館
対象:一般
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:31ページ
縦:22cm
その他:付属資料:DVD1
他の小学館の書籍を探す

    小学館 桂枝雀名演集〈第4巻〉鷺とり・崇徳院(小学館DVD BOOK) に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!