線の稽古 線の仕事 [単行本]
    • 線の稽古 線の仕事 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001820681

線の稽古 線の仕事 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:武蔵野美術大学出版局
販売開始日: 2013/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

線の稽古 線の仕事 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ムサビ視覚伝達デザイン学科で13年間にわたり行われた三嶋典東「イラストレーション」の授業を紹介。対象は3年生の20数名。ここでは徹底的に「躰で線を描くこと」に取り組む。小手先での技術ではなく、線を躰でかんじること、躰で描くことをいざなうプログラム。「ワークショップ」という言葉をどこにも用いていないが、これは自分の躰と向き合うための、線のワークショップである。1つの答えがあるわけではない、できあがった作品のうまい下手の評価をするわけでもない、教師である三嶋がとくに何かを教えるわけでもない。プログラムに参加する個々の学生の中にだけ答えが蓄積されてゆく。
  • 目次

    Contents;Ⅰ 線の稽古
    武蔵野美術大学イラストレーション授業プログラム
    1 ジャンピング・ドローイング -たとえば跳んで〈線〉を描く
    2 ランニング・ドローイング -たとえば走って〈線〉を描く
    3 1.8mペン・ドローイング -たとえば特大ペンで〈線〉を描く
    4 グランド・ドローイング -たとえば土に〈線〉を描く
    5 エア・ドローイング -たとえば空に〈線〉を描く
    6 アイマスク・ドローイング -たとえば目かくしで〈線〉を描く
    7 ミラー・ドローイング -たとえば鏡をつかって〈線〉を描く

    Contents;Ⅱ 線の仕事
    三嶋典東が描〈線〉を実作する現場
    1 個展 -LINE MAN   
    2 装丁 -印刷線ⅰ   
    3 印挿画 -印刷線ⅱ   
    4 自主制作キャンプ -〈線〉実技研究シリーズ   
    5 線生活 -アトリエの小さな生きもの   
    6 線生活Ⅱ -アトリエの外へ   
    7 〈線〉論 -つくり手がつくり手をひもとく
  • 出版社からのコメント

    武蔵野美術大学「イラストレーション」の授業を誌上で再現。見えるかたちのすべてを〈線〉で描けるようになりたい!著者渾身の遺作。
  • 内容紹介

    視覚伝達デザイン学科で典東先生が担当した授業「イラストレーション」の7コマを誌上で再現。読めばわかる? いや、一緒にやってみなければわからない。跳ぶ、走る、這う、追う…五感を総動員して描く〈線〉。このメソッドはどこから来たのか? 後半は、未発表を含む40作品からTENTOU LINEの源泉をひもとく。三嶋典東、渾身の遺作。

    図書館選書
    跳ぶ、走る、這う、追う…五感を総動員して描く〈線〉。武蔵野美術大学「イラストレーション」の授業を誌上で再現。見えるかたちのすべてを〈線〉で描けるようになりたい!後半は未発表を含む40作品を収録。著者渾身の遺作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三嶋 典東(ミシマ テントウ)
    1948‐2012年。1972年武蔵野美術大学造形学部産業デザイン学科商業デザイン専攻卒業。イラストレーター、グラフィックアーティスト、武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科教授
  • 著者について

    三嶋 典東 (ミシマ テントウ)
    1948-2012年、1972年武蔵野美術大学造形学部産業デザイン学科商業デザイン専攻卒業。イラストレーター、グラフィックアーティスト、武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科教授。
    郵送個展「Tento’s 1-3」(1980  '81 '82)、アトリエ展1-3(1983  '85  '87)、
    個展 柳沢画廊(1986 '87 '89 '91 '94 '98)、Pinpoint Gallery(1991 ’93)、ストライプウハウス美術館「三嶋典東全能力展 店卸 TANA-OROSHI」(1991)ほか。
    作品集 『雨 RAIN TRAIN』岩崎美術社(1984)、『風 WIND MIND』岩崎美術社(1986)、『光 LIGHT FIGHT』岩崎美術社(1990)、『線生活 LINE LIFE』岩崎美術社(1988)、『線の贈りもの』岩崎美術社(1993)、『オリーブの天使たち』河出書房新社(1996)、『LINE STYLE』ブルース・インターアクションズ(2009)、『PENish Line Life三嶋典東の線次元』MASSA…

線の稽古 線の仕事 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:武蔵野美術大学出版局 ※出版地:武蔵野
著者名:三嶋 典東(著)
発行年月日:2013/04/08
ISBN-10:4864630070
ISBN-13:9784864630078
判型:規大
発売社名:武蔵野美術大学出版局
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:117ページ
縦:28cm
横:21cm
厚さ:1cm
他の武蔵野美術大学出版局の書籍を探す

    武蔵野美術大学出版局 線の稽古 線の仕事 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!