陰陽道とは何か―日本史を呪縛する神秘の原理(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 陰陽道とは何か―日本史を呪縛する神秘の原理(PHP新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001820784

陰陽道とは何か―日本史を呪縛する神秘の原理(PHP新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2005/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

陰陽道とは何か―日本史を呪縛する神秘の原理(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    陰陽師・安倍晴明にまつわる伝説は尽きない。しかし、その大本である陰陽道について、現代人はどれほど知っているだろうか。中国伝来の道教と日本の古神道、さらに密教や修験道が融合して発展を遂げた陰陽道。千五百年にわたり、わが国の政治、宗教、文化に多大な影響をもたらしてきた。その技術や知識は、天文学、地勢学、暦学、栄養学など幅広い。また、近年の風水や占いブームとも密接に関わっているのだ。果たしてその実相は、科学か、オカルトか?陰陽道の原理をひもとく、はじめての入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 陰陽師―「人」
    第2章 原理―「思想」
    第3章 聖地・霊跡―「施設」
    第4章 祭儀―「儀式・制度」
    第5章 聖典―「経典」
    第6章 呪術―「技法」
    第7章 鑑定実践―「占」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸矢 学(トヤ マナブ)
    1953年、埼玉県生まれ。神道家。埼玉県立熊谷高校、國學院大学文学部神道学科卒業。広告会社のコピーライターを経て、コーポレート・コミュニケーション・プランナー&経営コンサルタントとしても活躍。様々なジャンルの企業で社外取締役を務めている。また、神社本庁神職明階の資格をもち、延喜式内社・楡山神社の権禰宜でもある。食文化サイト「考えるパン」編集長

陰陽道とは何か―日本史を呪縛する神秘の原理(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:戸矢 学(著)
発行年月日:2006/01/09
ISBN-10:4569647642
ISBN-13:9784569647647
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:宗教
ページ数:243ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 陰陽道とは何か―日本史を呪縛する神秘の原理(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!