新聞があぶない―新聞販売黒書 [単行本]
    • 新聞があぶない―新聞販売黒書 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001820880

新聞があぶない―新聞販売黒書 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:花伝社
販売開始日: 2006/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新聞があぶない―新聞販売黒書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新聞社の闇を追う新聞はなぜ右傾化したか?読者のいない新聞=「押し紙」が3割、1000万部!!異常な拡販戦争の実態―新聞購読申し込みで、商品券1万円とは!!無権利状態の新聞販売店主。日本新聞販売協会政治連盟を通じた、政治家との癒着―これで新聞の自由、言論の自由が守れるのか?新聞界のタブーを暴く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 新聞社の下部構造―新聞販売の現場から(新聞の押し売り
    紙面より経営に介入 ほか)
    2章 「押し紙」の実態(毎日新聞社の「押し紙」の例:産経新聞の「押し紙」 ほか)
    3章 ABC部数の表と裏(折込チラシの水増し
    ABC部数の調査方法 ほか)
    4章 片務契約と拡販戦争(拡販競争
    優秀な販売店も改廃 ほか)
    5章 日販協の政界工作(日販協と自民党新聞販売懇話会
    再販議論におけるタブー ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒薮 哲哉(クロヤブ テツヤ)
    1958年、兵庫県生まれ。フリージャーナリスト。1992年、「説教ゲーム」(改題:「バイクに乗ったコロンブス」)でノンフィクション朝日ジャーナル大賞「旅・異文化」テーマ賞を受賞。1998年、「ある新聞奨学生の死」で週刊金曜日ルポルタージュ大賞「報告文学賞」を受賞

新聞があぶない―新聞販売黒書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:黒薮 哲哉(著)
発行年月日:2006/01/20
ISBN-10:476340458X
ISBN-13:9784763404589
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の花伝社の書籍を探す

    花伝社 新聞があぶない―新聞販売黒書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!