今、読書が日本人を救う―鈴木健二の「読書のすすめ」 [単行本]

販売休止中です

    • 今、読書が日本人を救う―鈴木健二の「読書のすすめ」 [単行本]

    • ¥1,67651 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001820888

今、読書が日本人を救う―鈴木健二の「読書のすすめ」 [単行本]

価格:¥1,676(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
日本全国配達料金無料
出版社:グラフ社
販売開始日: 2004/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

今、読書が日本人を救う―鈴木健二の「読書のすすめ」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    テレビだけだとバカになるのです。35年間テレビの中で働き、5年間図書館館長としてたくさんの本に接してきた著者の提言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私の人生を変えた本との出会い(講談本や落語全集に熱中したマセた十歳
    百科事典は「読む本」と知った十二歳
    九九の不思議と出会った十四歳 ほか)
    第2章 なぜ読書をするのでしょう(本を通して作家の人となりと出会う
    事実のもう一つ奥がわかるのが本
    演劇で本を音読して楽しんだはたち前後 ほか)
    第3章 本がなければ生きていけない(本の読み聞かせ支援センターを造ろう
    声を出して本を読む楽しさを知ろう
    読み聞かせを胎児のうちから始めよう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 健二(スズキ ケンジ)
    1929年、東京生れの江戸っ子。豊かな風土に惹かれて北国の旧制高校に学び、さらに阿部次郎ゆかりの大学で西洋美術史を専攻。1952年、NHKに入局。多くのラジオ、テレビ番組に携わり、新境地を開拓した。1988年退職後、熊本県立劇場、青森県立図書館館長として、幅広い地域振興運動を展開。2004年、フリーに。著書は『気くばりのすすめ』をはじめ200冊余にのぼる

今、読書が日本人を救う―鈴木健二の「読書のすすめ」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフ社
著者名:鈴木 健二(著)
発行年月日:2004/10/10
ISBN-10:4766208439
ISBN-13:9784766208436
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:228ページ
縦:20cm
他のグラフ社の書籍を探す

    グラフ社 今、読書が日本人を救う―鈴木健二の「読書のすすめ」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!