日本宗教とは何か(新潮選書) [全集叢書]

販売を終了しました

    • 日本宗教とは何か(新潮選書) [全集叢書]

100000009001820920

日本宗教とは何か(新潮選書) [全集叢書]

販売終了時の価格: ¥1,296(税込)
出版社:新潮社
販売開始日: 1994/07/30(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

日本宗教とは何か(新潮選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    繩文時代から今日に至る日本人固有の信仰の全貌。渡来宗教と融合し、姿を変えながら、大地に浸透していった有り様を、出羽三山、伊勢、熊野など宗教ゆかりの各地に検証しつつ、日本人の精神の基層に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 原日本の宗教
    2 原初の宗教コスモロジー
    3 神道・修験道のはじまりと浄土の風景
    4 常世の海と道教渡来
    5 渡来の宗教と神仏の習合
    6 古都奈良の社寺空間
    7 日本仏教を生んだ宗教的パルス
    8 空海密教と神祇の宇宙
    9 日本海文化と山岳信仰
    10 黄金浄土と日本文化
    11 禅思想が放つ気の世界
    12 出羽三山・修験道がもつ生命哲学

日本宗教とは何か(新潮選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:久保田 展弘(著)
発行年月日:1994/07/30
ISBN-10:4106004623
ISBN-13:9784106004629
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:宗教
ページ数:274ページ
縦:20cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 日本宗教とは何か(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!