「発達の最近接領域」の理論―教授・学習過程における子どもの発達 [単行本]

販売休止中です

    • 「発達の最近接領域」の理論―教授・学習過程における子どもの発達 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001821084

「発達の最近接領域」の理論―教授・学習過程における子どもの発達 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2003/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「発達の最近接領域」の理論―教授・学習過程における子どもの発達 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 学齢期における教授・学習と知的発達の問題
    2 就学前期における教授・学習と発達
    3 教授・学習との関連における学齢児の知的発達のダイナミズム
    4 児童期における多言語併用の問題によせて
    5 書きことばの前史
    6 生活的概念と科学的概念の発達
    7 教育過程の児童学的分析について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土井 捷三(ドイ ショウゾウ)
    1943年に生まれる。1972年北海道大学大学院教育学研究科博士課程を修了し、現在、神戸大学発達科学部教授、学術博士

    神谷 栄司(カミヤ エイジ)
    1952年に生まれる。1982年京都大学大学院教育学研究科博士課程を修了し、現在、仏教大学社会学部教授

「発達の最近接領域」の理論―教授・学習過程における子どもの発達 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三学出版 ※出版地:大津
著者名:ヴィゴツキー(著)/土井 捷三(訳)/神谷 栄司(訳)
発行年月日:2003/07/25
ISBN-10:4921134588
ISBN-13:9784921134587
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:227ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Умственное развитие ребенка в процессе обучения〈Выготский,Л.С.〉
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 「発達の最近接領域」の理論―教授・学習過程における子どもの発達 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!