ミス・ダイヤモンドとセーラー服―エリザベス・リーその人と時代 [単行本]

販売休止中です

    • ミス・ダイヤモンドとセーラー服―エリザベス・リーその人と時代 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001821130

ミス・ダイヤモンドとセーラー服―エリザベス・リーその人と時代 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2010/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ミス・ダイヤモンドとセーラー服―エリザベス・リーその人と時代 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代日本の女子教育に情熱をそそぎ、福岡女学院第九代校長として学院の発展の基盤を固め、日本で最も早くセーラー服を採用したアメリカ人女性宣教師。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 備えの時―誕生から来日まで(一八八八‐一九一四年)(少女期とその時代背景
    教育者リーの原点―母校マウントホリヨーク大学 ほか)
    第2章 大正時代の日本における活動・福岡女学院時代―使命・希望・挫折(一九一五‐二四年)(アメリカの女性宣教とその教育観
    日本における宣教事情と女子教育 ほか)
    第3章 リーが出会った日本の社会状況(エリザベス・リーが見た日本女性たち
    日本女性服飾史におけるセーラー服導入の意義と特色 ほか)
    第4章 再起と国際的活躍(一九二五‐六〇年)(再起・始動・国際舞台へ―女性平和運動との出会い(一九二五‐四〇年)
    ラテンアメリカ宣教への尽力―メソジスト教会伝道局婦人部幹事として(一九四〇‐五四年) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古川 照美(フルカワ テルミ)
    1956年、福岡女学院高等学校卒業・九州大学法学部入学。1970~76年にパリ大学大学院で国際裁判による紛争処理を研究し法学博士。1981年、法政大学法学部教授、パリ大学交換教授。国際法協会「犯罪人引渡しと人権」国際委員会委員(日本委員会委員長)。1989年、国際法学会理事。1999年、法政大学法学部長。2003年、「イラク問題に関する国際法研究者の声明」の起草と呼びかけ。2006年、日本学術会議連携会員

    千葉 浩美(チバ ヒロミ)
    1983年、九州大学法学部卒業。米国東西文化センター奨学生として留学、1990年、ハワイ大学大学院アメリカ研究科にて博士号(Ph.D.)取得。1992年、九州大学法学研究科博士後期課程、単位取得のうえ満期退学(国際政治学専攻)。福岡女学院大学人文学部英語学科准教授

ミス・ダイヤモンドとセーラー服―エリザベス・リーその人と時代 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:古川 照美(編)/千葉 浩美(編)
発行年月日:2010/06/25
ISBN-10:4120041115
ISBN-13:9784120041112
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:380ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 ミス・ダイヤモンドとセーラー服―エリザベス・リーその人と時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!