映画・ゲームビジネスの著作権 [単行本]

販売休止中です

    • 映画・ゲームビジネスの著作権 [単行本]

    • ¥2,51476 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001821187

映画・ゲームビジネスの著作権 [単行本]

価格:¥2,514(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:著作権資料協会
販売開始日: 2007/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

映画・ゲームビジネスの著作権 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映画・ゲームビジネスにかかわる著作権と契約の知識がわかる93講。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 映画・ゲームビジネスのしくみと動向(映画ビジネス
    ゲームビジネス)
    2 映画・ゲームビジネスの著作権 必須知識編(映画・ゲームにかかわる著作権
    映画・ゲームの各プレーヤーと著作権法
    映画業界・ゲーム業界と著作権法・契約関係)
    3 映画・ゲームビジネスの著作権 実践編(映画ビジネスの著作権
    ゲームビジネスの著作権)
    巻末資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福井 健策(フクイ ケンサク)
    弁護士・ニューヨーク州弁護士。1991年東京大学法学部卒、93年弁護士登録(第二東京弁護士会)。98年米国コロンビア大学法学修士課程修了(セゾン文化財団スカラシップ)。2003年骨董通り法律事務所For the Artsを設立。専門分野は、芸術文化法、著作権法。東京大学大学院(人文社会系研究科)、東京藝術大学各非常勤講師。「著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム」世話人

    内藤 篤(ナイトウ アツシ)
    弁護士・ニューヨーク州弁護士。1983年東京大学法学部卒、85年弁護士登録(第一東京弁護士会)。88年米国へ留学および研修。94年内藤・清水法律事務所を設立、2002年青山総合法律事務所に改称。専門分野は、映画、音楽、ゲームなどエンタテインメントの分野における法務、コンサルティング、紛争処理など。慶應義塾大学法科大学院非常勤講師(エンタテインメント法担当)。名画座「シネマヴェーラ渋谷」館主

    升本 喜郎(マスモト ヨシロウ)
    弁護士。1987年東京大学経済学部卒、93年弁護士登録(第二東京弁護士会)。2000年米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校ロースクール卒。2002年TMI総合法律事務所パートナー就任。専門分野は、メディア、エンタテインメント、スポーツ、IT分野における法務、紛争処理など。映画専門大学院大学教授、中央大学法科大学院兼任講師。財団法人東京大学運動会スポーツマネジメントスクール講師

映画・ゲームビジネスの著作権 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:著作権情報センター
著者名:福井 健策(編)/内藤 篤(著)/升本 喜郎(著)
発行年月日:2007/03/15
ISBN-10:4885260558
ISBN-13:9784885260551
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:229ページ
縦:21cm
他の著作権資料協会の書籍を探す

    著作権資料協会 映画・ゲームビジネスの著作権 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!