日常生活のオランダ語―蘭・英・日併訳 慣用語句4,000 [単行本]

販売休止中です

    • 日常生活のオランダ語―蘭・英・日併訳 慣用語句4,000 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001822204

日常生活のオランダ語―蘭・英・日併訳 慣用語句4,000 [単行本]

E. Vantilborgh(編著)J. Shoups(編著)A. Vanderheyden(編著)松本 俊(訳編)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2005/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日常生活のオランダ語―蘭・英・日併訳 慣用語句4,000 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    使用頻度の高い見出し語により多くのイディオムを配列したオランダ語慣用句集。4000を収録した英語、日本語対訳版。
  • 出版社からのコメント

    日本人と最も付き合いの古い西洋の言葉。オランダ語実用的慣用語句4100
  • 内容紹介

    江戸時代、ヨーロッパといえばオランダであった。和蘭語は修得すべき唯一の外国語であった。現在でも貿易の世界で、オランダ語は充分に活用されている。実用的オランダ語慣用語句4100の英語・日本語対訳版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 俊(マツモト タカシ)
    1938年福井県武生市に生まれる。1960年東京外国語大学英米語学科卒業。1960年8月外務省在外研修員として2年間オランダ留学。内1年はライデン大学で研修。1978年在オランダ日本国大使館一等書記官。1984年~1990年外務省研修所指導官、フォーリンプレスセンター総括企画課長、大臣官房調査官を歴任。1991年在オランダ日本国大使館参事官。1993年在カンザスシティ(米国)日本国領事館総領事。1996年在スラバヤ(インドネシア)日本国領事館総領事。1997年12月ジャマイカ国駐さつ兼バハマ国駐さつ特命全権大使。2001年(財)日本国際問題研究所専務理事。(財)日蘭学会常務理事
  • 著者について

    松本 俊 (マツモト タカシ)
    財団法人・日本国際問題研究所前専務理事。財団法人・日蘭学会常務理事。東京外国語大学英米語学科卒業後、外務省に入省。在オランダ大使館参事官、在スラバヤ領事館総領事、駐ジャマイカ大使兼バハマ大使等を経て現職。

日常生活のオランダ語―蘭・英・日併訳 慣用語句4,000 の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:E. Vantilborgh(編著)/J. Shoups(編著)/A. Vanderheyden(編著)/松本 俊(訳編)
発行年月日:2005/07/15
ISBN-10:4046519576
ISBN-13:9784046519573
判型:A5
発売社名:角川書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国語
ページ数:193ページ
縦:16cm
横:22cm
その他: 原書名: IDIOMATICUM〈Vantilborgh,E.;Shoups,J.;Vanderheyden,A.〉
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 日常生活のオランダ語―蘭・英・日併訳 慣用語句4,000 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!