ユーラシアの神秘思想―古代ローマから日本にかけて展開する精神文化の源流 [単行本]

販売休止中です

    • ユーラシアの神秘思想―古代ローマから日本にかけて展開する精神文化の源流 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001822840

ユーラシアの神秘思想―古代ローマから日本にかけて展開する精神文化の源流 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2005/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ユーラシアの神秘思想―古代ローマから日本にかけて展開する精神文化の源流 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヨーロッパとアジアを包摂するユーラシア。「旧大陸」と呼ばれるこの広大な大陸には、ヨーロッパ、中近東、インド、中央アジア、中国でさまざまな文化が生まれ、宗教が芽生えた。なかでも古代ローマの密儀やイスラム教のスーフィズム、ユダヤ教のカバラや仏教の密教といった神秘思想は、民族や地域ごとのさまざまな文化を背景に、多種多様な形で展開し、そのほとんどが今も精神文化に多大な影響を及ぼしている。しかし、こうした一連の神秘思想は、決して個々に生まれ、発展したのではなく、「人類の原思想」とも呼ぶべき、ひとつの起源から発していたのである。本書はユーラシアに展開されるさまざまな神秘思想を形而上学的な面と現象面、さらには実践面といった多角的な視点から比較検討しつつ、その共通性を探り、宗教、思想、信仰の源流を検証したものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ユーラシアの神秘思想とは何か
    第1章 身体の秘密
    第2章 鍛錬と性愛
    第3章 占いの世界
    第4章 ことばと象徴
    第5章 仏・悪魔・超人
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 明憲(オカダ アキノリ)
    1947年東京生まれ、専門は文明学・オリエント学。73年、東洋大学文学部仏教学科卒。同学で仏教を学び、密教の源流を求めて渡海。70年代初頭から80年代初頭にかけて、イランやインドに残っていた伝統的宗教や神秘思想を研究し、以後ゾロアスター教を生涯のテーマにする。ゾロアスター教の聖典『アヴェスタ』を日本で初めて翻訳、紹介した。79年、東海大学文明学科博士課程修了、現在、日本オリエント学会会員、東西の精神文化を研究する研究会「マズダ・ヤスナの会」代表を務める。インドの古典演劇やアジア各地の武術にも関心を持ち、この方面の執筆活動も展開し、講演会なども開いている

ユーラシアの神秘思想―古代ローマから日本にかけて展開する精神文化の源流 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習研究社
著者名:岡田 明憲(著)
発行年月日:2005/08/01
ISBN-10:4054018351
ISBN-13:9784054018358
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:526ページ
縦:20cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken ユーラシアの神秘思想―古代ローマから日本にかけて展開する精神文化の源流 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!