山と神と人―山岳信仰と修験道の世界(日本文化のこころ その内と外) [全集叢書]

販売を終了しました

    • 山と神と人―山岳信仰と修験道の世界(日本文化のこころ その内と外) [全集叢書]

100000009001822961

山と神と人―山岳信仰と修験道の世界(日本文化のこころ その内と外) [全集叢書]

販売終了時の価格: ¥1,572(税込)
出版社:淡交社
販売開始日: 1991/12/06(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

山と神と人―山岳信仰と修験道の世界(日本文化のこころ その内と外) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の民間信仰の基底には、厳しさを持つとともに親しみのある山岳に、宗教的意味を与えて尊崇し、それらを対象として宗教儀礼を行なう山岳信仰があり、これを基層文化として、さまざまな信仰形態が作り出されてきた。修験道は、この山岳信仰を中核に据え、外来宗教や民間習俗が接触・混淆して、平安末期に成立した。この山岳信仰と修験道を通して、日本人の心のあり方を探るのが、本書の意図するところである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 山岳信仰と修験道
    1 修験道の峰入(羽黒修験の峰入
    大峯山の峰入と潅頂
    大峯山戸開式)
    2 山岳信仰と村落(ハヤマ篭り
    羽黒山松例祭
    修験集落八菅山)

山と神と人―山岳信仰と修験道の世界(日本文化のこころ その内と外) の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:鈴木 正崇(著)
発行年月日:1991/12/06
ISBN-10:4473012069
ISBN-13:9784473012067
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:198ページ
縦:19cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 山と神と人―山岳信仰と修験道の世界(日本文化のこころ その内と外) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!