大学のドンたち [単行本]

販売休止中です

    • 大学のドンたち [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001823018

大学のドンたち [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
日本全国配達料金無料
出版社:みすず書房
販売開始日: 2002/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大学のドンたち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お国なまりのぬけないラザフォード、客人が困るほどおしゃべりなバーリン―オックスブリッジを象徴するドン=教師たちの言動をユーモラスに描いた評伝集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 近代的ドンの始まり―ウィリアム・バックランド
    2 カリスマ的ドン―ジョン・ヘンリー・ニューマン
    3 ベンジャミン・ジャウェットとベイリオル・コレッジの伝統
    4 トリニティ・コレッジの科学者たち―J.J.トムソンとラザフォード
    5 魔術師としてのドン―アイザイア・バーリン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アナン,ノエル(アナン,ノエル/Annan,Noel)
    1916‐2000。イギリスの歴史学者・伝記作者。39歳の若さで母校ケンブリッジ大学キングズ・コレッジの学寮長になった後、ロンドン大学ユニヴァーシティ・コレッジ学寮長、ロンドン大学初代副総長を歴任、イギリスの大学の教育改革に尽力した。また、ナショナル・ギャラリー評議員長、大英博物館評議員なども歴任し、美術にも深い造詣を示した。代表作は評伝『レズリー・スティーブン』(1951、1984)、他に『われらの時代―ある世代の肖像』(1990)、『大学のドンたち』(1999)がある。自由と寛容を尊重するブルームズベリー・グループの伝統を引き継いだ学者の一人である

    中野 康司(ナカノ コウジ)
    1946年に生まれる。東京外国語大学卒業。東京都立大学大学院博士課程中退。東京都立大学教授を経て、現在青山学院大学英米文学科教授

大学のドンたち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:ノエル アナン(著)/中野 康司(訳)
発行年月日:2002/02/18
ISBN-10:4622048620
ISBN-13:9784622048626
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:171ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE DONS:Mentors,Eccentrics and Geniuses〈Annan,Noel〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 大学のドンたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!