京都 舞妓と芸妓の奥座敷(文春新書) [新書]

販売休止中です

    • 京都 舞妓と芸妓の奥座敷(文春新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001823218

京都 舞妓と芸妓の奥座敷(文春新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2001/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

京都 舞妓と芸妓の奥座敷(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    恋の、歴史の、文学の舞台となり、文人墨客、志士たちの心を奪う名妓をあまた生み出した、京の花街。祇園、先斗町、上七軒、宮川町と、それぞれの歴史も趣も異なれど、このあわただしい時代に洗練された“遊び”の文化を守り続けてきた。「一見さん」には敷居の高い別世界だが、ひとたび玄関をくぐれば地位も年齢も関係なく「おにいさん」と呼ばれ、「はんなり」したもてなしが待っている。お近づきになって「粋なお人」といわれたい方、行かずとも「通人」になりたい方必読。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    京都の花街
    花街ファミリー
    旦那とお馴染みさん
    お座敷
    芸の道
    芸舞妓の舞台
    花街ファッション
    花街の行事
  • 出版社からのコメント

    「またあぶらむしはん来てはる」こう言われないように遊ぶには? 四季の行事、しきたり、言葉……遊び世界の奥座敷へお通しします
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    相原 恭子(アイハラ キョウコ)
    神奈川県横浜市生まれ。慶応義塾大学文学部哲学科卒業。ドイツ政府観光局勤務を経て、作家・写真家活動に入る。英語版の著書『Geisha』(Carlton Books.UK)は世界各国で出版され、ハンガリー語にも訳された

京都 舞妓と芸妓の奥座敷(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:相原 恭子(著)
発行年月日:2001/10/20
ISBN-10:4166602055
ISBN-13:9784166602056
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:230ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 京都 舞妓と芸妓の奥座敷(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!