役員室にエジソンがいたら―知的財産で勝つ経営戦略 [単行本]

販売休止中です

    • 役員室にエジソンがいたら―知的財産で勝つ経営戦略 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001823263

役員室にエジソンがいたら―知的財産で勝つ経営戦略 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かんき出版
販売開始日: 2003/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

役員室にエジソンがいたら―知的財産で勝つ経営戦略 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知的財産からキャッシュフローを生み出すベストプラクティス。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 エジソンの教え
    第1章 ディフェンス―知財で事業を守る
    第2章 コスト・コントロール―知財の管理費用を減らす
    第3章 プロフィットセンター―知財で収益を上げる
    第4章 インテグレーション―知財で企業を変える
    第5章 ビジョン―知財で未来を創る
    第6章 ダウ・ケミカル
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    デービス,ジュリー・L.(デービス,ジュリーL./Davis,Julie L.)
    KPMG知的財産業務部門のシカゴ事務所パートナー。訴訟コンサルタントとして複合的損害調査業務に従事。ビジネス訴訟に専門家として関与。また、知的財産に関するコンサルタント業務に従事。1978年、カンザス州立大学、ビジネス行政・会計学学士。カンザス州など4州の公認会計士。米国公認会計士協会会員。カンザス州など4州の公認会計士。米国公認会計士協会会員。イリノイ公認会計士協会の訴訟サービス委員会前議長。米国法曹協会会員。ライセンス・エグゼクティブ協会会員

    ハリソン,スーザン・S.(ハリソン,スーザンS./Harrison,Suzanne S.)
    ICMG社の上級副社長。1988年以降、知的資本マネジメントの分野に従事。ICMG設立以前はクーパーズ・アンド・ライブランド・ファイナンシャル・コンサルタントとして活躍。ライセンシング・エグゼクティブ協会(LEC)の北米特別会員。現在、LEC知的資本委員会の副議長。カリフォルニア大学デービス校の経済学学士。シカゴ大学の経営学修士

    一柳 良雄(イチリュウ ヨシオ)
    1946年生まれ。東京大学教養学科国際関係論分科卒業。通産省入省。米国ハーバード大学(ケネディスクール)行政学修士取得。大臣秘書官、近畿通算局長、総務審議官等を歴任後、退官。1999年、大阪に民間ボランティア団体「ベンチャーコミュニティー」を設立、代表世話人就任。2000年、経営戦略コンサルティング、ハンズオン型ベンチャー支援をめざして、一柳アソシエイツを設立、代表取締役就任。朝日監査法人、ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン、ブレークモア法律事務所各顧問。日本ナレッジ・マネジメント学会理事。埼玉大学大学院経済科学研究科客員教授。東証一部上場企業の社外役員(3社)

役員室にエジソンがいたら―知的財産で勝つ経営戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:ジュリー・L. デービス(著)/スーザン・S. ハリソン(著)/一柳 良雄(監訳)
発行年月日:2003/10/14
ISBN-10:4761261307
ISBN-13:9784761261306
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:251ページ
縦:21cm
その他: 原書名: EDISON IN THE BOARDROOM:HOW LEADING COMPANIES REALIZE VALUE FROM THEIR INTELLECTUAL ASSETS〈Davis,Julie L.;Harrison,Suzanne S.〉
他のかんき出版の書籍を探す

    かんき出版 役員室にエジソンがいたら―知的財産で勝つ経営戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!