虫取り網をたずさえて―昆虫学者東子・カウフマン自伝 [単行本]
    • 虫取り網をたずさえて―昆虫学者東子・カウフマン自伝 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001823415

虫取り網をたずさえて―昆虫学者東子・カウフマン自伝 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2003/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

虫取り網をたずさえて―昆虫学者東子・カウフマン自伝 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昆虫と猫をこよなく愛し、美しい孤独を生きた女性。知的好奇心に突き動かされ駆け抜けた生涯と、みずみずしい感性から紡ぎ出されたエッセー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 虫愛づる日々(中国・青島―幼い頃
    日本―大人にまるまで
    中国・上海―戦時下の暗い日々 ほか)
    第2部 新たなる夢に(タンザニア―ツェツェバエを追いかけて
    ガーナ―カカオの受粉者
    サハラ砂漠―天敵を利用した害虫駆除 ほか)
    第3部 愛しきものたちへ(ジャン・アンリ・ファーブルの生涯
    大好きなこと
    夢 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カウフマン,東子(カウフマン,トウコ/Kaufmann,Tohko)
    1917年7月中国青島生まれ。ドイツ人の父と日本人の母との間に生まれる。津田英学塾(現在の津田塾大学)卒業。ヘブライ大学で理学修士号、ミュンヘン大学で博士号を取得。動物学、特に昆虫学が専門。世界を広く旅し、アメリカ合衆国のメリーランド州ボルチモア、アラスカ州フェアバンクス、オクラホマ州ノーマン、テキサス州アルパイン、またガーナ、タンザニア、ニジェール、ナイジェリア、ケニアといったアフリカの国々にて昆虫研究に従事。昆虫の生物学的、生態学的、進化的側面について科学論文を多数執筆。2001年、ケニアにて死去

    青木 聡子(アオキ サトコ)
    大阪生まれ。ノートルダム女子大学文学部卒業。紡績会社秘書課勤務、塾講師を経て、現在Holon Culture Space Co.経営。産業翻訳、特に法律関係、航空関係、ビジネス企画に携わる

虫取り網をたずさえて―昆虫学者東子・カウフマン自伝 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:東子 カウフマン(著)/青木 聡子(訳)
発行年月日:2003/04/10
ISBN-10:4623038165
ISBN-13:9784623038169
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:227ページ
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 虫取り網をたずさえて―昆虫学者東子・カウフマン自伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!