人格障害論の虚像―ラベルを貼ること剥がすこと [単行本]

販売休止中です

    • 人格障害論の虚像―ラベルを貼ること剥がすこと [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001823492

人格障害論の虚像―ラベルを貼ること剥がすこと [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:雲母書房
販売開始日: 2003/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人格障害論の虚像―ラベルを貼ること剥がすこと [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    AD/HD、アスペルガー症候群、PTSD、境界性人格障害…社会を揺さぶる事件が起こるたび、耳慣れない「病名」がメディアを飛び交う。これら輸入精神医学が貼りつけるラベルをていねいに剥がし、人格の危機形成の考察から、独自の人格障害論を打ち立てた労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 人格の危機はどう形成されるか―育つことと育てることの境界(「偽りの家族」と「偽りの自分」の生成
    「偽りの家族」と「偽りの自分」―日本の場合
    人格障害概念の輸入
    「診断」と「治療」への復讐
    観念の上での両親殺害 ほか)
    第2部 人格障害とは何か―ラベリングからコミュニケーションへ(人格障害論の再構成へ―二つの前提
    演技性人格障害のなかのコミュニケーション
    反社会性人格障害と行為障害とAD/HDと
    妄想性人格障害と閉じられた集団
    境界性人格障害論の再構成へ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高岡 健(タカオカ ケン)
    1953年、徳島県に生まれる。岐阜大学医学部を卒業後、岐阜赤十字病院精神科部長などを経て、現在は岐阜大学医学部助教授。精神科医。日本児童青年精神医学会理事

人格障害論の虚像―ラベルを貼ること剥がすこと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雲母書房
著者名:高岡 健(著)
発行年月日:2003/01/15
ISBN-10:4876721300
ISBN-13:9784876721306
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:235ページ
縦:20cm
他の雲母書房の書籍を探す

    雲母書房 人格障害論の虚像―ラベルを貼ること剥がすこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!