思い違いの科学史(朝日文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 思い違いの科学史(朝日文庫) [文庫]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001823543

思い違いの科学史(朝日文庫) [文庫]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2002/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

思い違いの科学史(朝日文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「生物は自然にわいて出る」「植物は土を食う」「血を抜けば病気が治る」など、今日では言うも恥ずかしいようなことが、かつては常識だった。古代から現代まで、世界的に強く信じられてきたさまざまな「思い違い」は、どのように正されていったのだろうか。科学研究者6人がやさしく解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    電気はモノではない
    病気は部分の異常
    生物は自然にわいて出る
    熱は元素のひとつ
    伝染病は毒あたり
    植物は土を食べる
    一年はだんだん短くなる
    交流による送電は危険
    肺結核は遺伝する
    ライト機より先に飛んだ飛行機〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 国夫(アオキ クニオ)
    1924年東京生まれ。元国立科学博物館工学研究部長。2001年死去

    板倉 聖宣(イタクラ キヨノブ)
    1930年東京生まれ。元国立教育研究所物理研究室長

    市場 泰男(イチバ ヤスオ)
    1924年東京生まれ。科学史家

    鈴木 善次(スズキ ゼンジ)
    1933年神奈川県生まれ。元大阪教育大学教育学部教授

    立川 昭二(タツカワ ショウジ)
    1927年東京生まれ。北里大学名誉教授

    中山 茂(ナカヤマ シゲル)
    1928年兵庫県生まれ。神奈川大学名誉教授

思い違いの科学史(朝日文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞社
著者名:青木 国夫(著)/板倉 聖宣(著)/市場 泰男(著)/鈴木 善次(著)/立川 昭二(著)/中山 茂(著)
発行年月日:2002/03/01
ISBN-10:4022613688
ISBN-13:9784022613684
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:自然科学総記
ページ数:326ページ
縦:15cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 思い違いの科学史(朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!