昭和史の謎を解く名著60冊 [単行本]

販売休止中です

    • 昭和史の謎を解く名著60冊 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001823861

昭和史の謎を解く名著60冊 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:清流出版
販売開始日: 2006/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

昭和史の謎を解く名著60冊 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    倫理崩壊、汚職、拝金主義、政官財の癒着…。すべては戦後史にその萌芽があった!!名著で読み解く昭和裏面史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    森正蔵『旋風二十年』
    森正蔵『風雪の碑』
    朝日新聞浦和支局同人『ペン偽らず』
    丸山通郎『アナタハン』
    マーク・ゲイン著、井本威夫訳『ニッポン日記』
    鈴木栄二『総監落第記』
    エリザベス・グレイ・ヴァイニング夫人著、小泉一郎訳『皇太子の窓』
    P・ランガー、R・スウエアリンゲン共著、吉田東祐訳『日本の赤い旗』
    H・E・ワイルズ著、井上勇訳『東京旋風』
    三田和夫『迎えにきたジープ』〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    千葉 仁志(チバ ヒトシ)
    1942年、福島県生まれ。早稲田大学文学部(心理学専修)卒業。PRディレクター、雑誌編集者を経て、1974年に文藝春秋の立花隆「田中角栄研究」取材班に参加。これを契機に週刊誌、月刊誌のライターに転身。講談社の「週刊現代」の専属記者になり、政治、経済、皇室、宗教、犯罪、読書欄を担当。1999年に現場から退き、企画会社「メデアスリー」を設立。傍ら専門学校「東京ビジュアルアーツ」(旧東京写真専門学校)で講師(体験的マスコミ論、取材法)を務める。2003年に引退し、東京から神奈川県の湘南に移住

昭和史の謎を解く名著60冊 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清流出版
著者名:千葉 仁志(著)
発行年月日:2006/05/05
ISBN-10:4860291565
ISBN-13:9784860291563
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:326ページ
縦:19cm
他の清流出版の書籍を探す

    清流出版 昭和史の謎を解く名著60冊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!