呆れる議員特権―信じたくないホントの話 [単行本]

販売休止中です

    • 呆れる議員特権―信じたくないホントの話 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001825036

呆れる議員特権―信じたくないホントの話 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2006/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

呆れる議員特権―信じたくないホントの話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あの一年生議員が、思わず「すげぇ~!」と声をあげた「議員特権」の数々。国民大多数のまともな感覚からは、大きくかけ離れているといわざるをえない、その「特権」には、いったいどんなものがあるのか?どれほどの金額なのか?そして、国会議員たちは、そうした「特権」を日々いかに享受しているのだろうか?納税者である私たちが、知ってるようで知らない「議員特権」の全容が、いま明かされる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 世界に誇る立派な「歳費」に、たっぷりの「手当」もつきます
    2 「宿舎」と「オフィス」も完備で懐はちっとも痛みません
    3 移動も帰郷も外遊もお国が面倒みてくれます
    4 苦労してカネ集めしなくてもこの「資金」があるから大丈夫
    5 特権意識を捨てよと言われてもそれはムリな相談です
    6 議員の「特権」は、秘書や家族もフルに活用しています
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 力也(アベ リキヤ)
    1963年、福島県生まれ。明治大学法学部卒業。世田谷区議会議員。86年、亀岡高夫衆議院議員の秘書となり、政治世界に第一歩を踏みだす。その後、小沢一郎衆議院議員の秘書をつとめ、国会ならびに国会議員、政党などについて細部にわたり見識を深める。99年、東京・世田谷区議会議員選挙に民主党より立候補し当選、現在、二期目。区議会では、会派「民主党・生活者ネット・社民党世田谷区民連合」の幹事長をつとめる。あわせて東京電力グループの東電不動産(株)総務部に在籍

呆れる議員特権―信じたくないホントの話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:阿部 力也(著)
発行年月日:2006/07/30
ISBN-10:430924386X
ISBN-13:9784309243863
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 呆れる議員特権―信じたくないホントの話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!