軍事情報戦略と日米同盟―C4ISRによる米国支配 [単行本]

販売休止中です

    • 軍事情報戦略と日米同盟―C4ISRによる米国支配 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001825249

軍事情報戦略と日米同盟―C4ISRによる米国支配 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:芦書房
販売開始日: 2004/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

軍事情報戦略と日米同盟―C4ISRによる米国支配 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    軍事情報通信システムによる米国支配と日米防衛協力。米国の軍事覇権システムの巨大な「情報の傘」の下で軍事情報の監視・諜報・収集・伝達が行われている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 米国の軍事覇権システムと情報通信インフラ(情報収集・伝達―衛星
    情報収集―通信傍受
    安全保障関連条約・協定体制)
    第2部 米国の軍事情報通信システムと日本の防衛(米国のRMA攻勢
    米国支配の構造とデータリンク
    米国支配は予想を超えるか?
    米国支配の深化)
    第3部 日本の直面する政策課題と選択肢(イージス艦派遣問題
    イージス艦と戦域ミサイル防衛(TMD))
    第4部 米軍事力の限界(米空母による戦力投射能力
    米軍の兵站管理能力)
    第5部 米国と日本の同盟管理政策(「日米同盟を米英同盟なみに」の嘘
    将来の日米同盟と日本の軍備)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松村 昌広(マツムラ マサヒロ)
    1963年神戸市に生まれる。関西学院大学法学部政治学科卒業。米国オハイオ大学にてM.A.を取得、米国メリーランド大学でPh.D.を取得(1992年)。その後、桃山学院大学社会学部専任講師、助教授、教授を経て、2002年より同大学法学部教授。この間、ハーバード大学オーリン・フェロー(国家安全保障学)、米国防大学客員研究員などを務めた。国際安全保障学会理事。国家安全保障論、日米同盟、防衛産業政策を専攻

軍事情報戦略と日米同盟―C4ISRによる米国支配 の商品スペック

商品仕様
出版社名:芦書房
著者名:松村 昌広(著)
発行年月日:2004/12/20
ISBN-10:4755611822
ISBN-13:9784755611827
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:351ページ
縦:20cm
他の芦書房の書籍を探す

    芦書房 軍事情報戦略と日米同盟―C4ISRによる米国支配 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!