戦国自民党50年史―権力闘争史 [単行本]

販売休止中です

    • 戦国自民党50年史―権力闘争史 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001825316

戦国自民党50年史―権力闘争史 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:共栄書房
販売開始日: 2005/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

戦国自民党50年史―権力闘争史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    抵抗勢力「最後の死闘」自民党は変わったか?将来も政権党であり続けることができるのか?「憎悪」と「怨念」渦巻くすさまじい権力闘争史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 自民党の歴史的圧勝で日本国憲法改正が現実化してきた
    第1章 自由民主党の誕生と「五五年体制」の始まり
    第2章 官僚派の勝利
    第3章 田中角栄と福田赳夫の戦い
    第4章 闇将軍・田中角栄の院政
    第5章 竹下登と小沢一郎の時代
    第6章 キングメーカー・竹下登の院政とその死
    第7章 日米金融大戦争に散った金融の闇将軍
    第8章 小泉政権の誕生
    第9章 小泉首相vs抵抗勢力の「最後の死闘」
    あとがき 二一世紀日本の進路を示す新しい目標が必要である
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    板垣 英憲(イタガキ エイケン)
    昭和21年8月7日、広島県呉市生れ。中央大学法学部卒業。海上自衛隊幹部候補生学校を経て、昭和47年10月、毎日新聞東京本社入社。社会部、浦和支局、政治部(首相官邸、福田赳夫首相、大平正芳首相番記者、安倍晋太郎官房長官、森喜朗官房副長官番記者、文部・厚生・建設・労働各省、参議院、自民党などを担当)、経済部(通産省、東京証券取引所、公正取引委員会、建設省担当)。昭和60年6月、政治評論家として独立。現在、中央大学「学員会」「南甲倶楽部」「真法会」各会員。財団法人「水交会」会員

戦国自民党50年史―権力闘争史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:板垣 英憲(著)
発行年月日:2005/12/15
ISBN-10:4763404555
ISBN-13:9784763404558
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の共栄書房の書籍を探す

    共栄書房 戦国自民党50年史―権力闘争史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!