民主党政権下の日米安保 [単行本]
    • 民主党政権下の日米安保 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
民主党政権下の日米安保 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001825317

民主党政権下の日米安保 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:花伝社
販売開始日: 2011/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民主党政権下の日米安保 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    岐路に立つ日米安保体制、1960年改定から半世紀。いま安保条約を問う。複眼的視点からポスト日米安保を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 民主党政権と日米安保(民主党政権の安保・防衛政策はどこへ向かうのか?―「新安保懇報告」と「防衛白書」にみる危険な内容;民主党はなぜ沖縄を裏切ったのか―メディアと日米安保ロビーに屈服した鳩山氏 ほか)
    第2部 基地と安保の現在(日米安保と沖縄の基地;基地と地域経済―沖縄を中心に ほか)
    第3部 日米安保の五〇年(米国の世界戦略と日米安保体制の歴史;アジアにおける冷戦構造と軍事同盟―フィリピン、中国の視点から ほか)
    第4部 日米安保体制からの脱却(九条改正に反対し、安保・自衛隊を容認する高校生;憲法による統治の再構築―日米安保条約を法廷で自由に検討できるようにするために ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小沢 隆一(オザワ リュウイチ)
    1959年生まれ。東京慈恵会医科大学教授・憲法学。一橋大学法学部卒。1990年に静岡大学助教授、2000年に同教授を経て、2006年から現職

    丸山 重威(マルヤマ シゲタケ)
    1941年生まれ。関東学院大学法学部教授・ジャーナリズム論。1964年早稲田大学法学部卒、共同通信社入社。同社社会部次長、整理部長、編集局次長、ラジオテレビ局次長、情報システム局長を経て、2003年から現職

民主党政権下の日米安保 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:小沢 隆一(編)/丸山 重威(編)
発行年月日:2011/02/20
ISBN-10:4763405942
ISBN-13:9784763405944
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:266ページ ※263,3P
縦:19cm
他の花伝社の書籍を探す

    花伝社 民主党政権下の日米安保 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!