日米安保とは何か―その成立から新ガイドラインまで [単行本]

販売休止中です

    • 日米安保とは何か―その成立から新ガイドラインまで [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001825427

日米安保とは何か―その成立から新ガイドラインまで [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 1999/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日米安保とは何か―その成立から新ガイドラインまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ今、周辺事態法、有事法制整備なのか?憲法論議の前にこれだけは押さえておきたい日米同盟の基本知識。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ今、周辺事態法なのか
    第2章 日米同盟の複雑なスタート
    第3章 日米安保条約の基本知識
    第4章 冷戦期の日米同盟の動き
    第5章 冷戦後の世界と日米同盟関係の変化
    第6章 新たな日米同盟関係の構築
    第7章 周辺事態法に突きつけられた問題点
    第8章 日本が果たすべき真の国際的義務

日米安保とは何か―その成立から新ガイドラインまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:草野 厚(著)
発行年月日:1999/12/02
ISBN-10:4569608892
ISBN-13:9784569608891
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:196ページ
縦:21cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 日米安保とは何か―その成立から新ガイドラインまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!